採用試験案内 案内メール(高校宛) 文例
件名:(採用試験のご案内/採用試験のご連絡)
〇〇〇〇(工業/商業)高等学校
就職課 〇〇〇〇 (様/殿/先生)
お世話になっております。
〇〇〇〇株式会社人事部の〇〇と申します。
(採用試験のご案内でメールいたしました/採用選考会に関してのお知らせです)。
(今年も/この度は)貴校より(多数/〇名も)の学生の皆(様/さん)を推薦いただき、心よりお礼申し上げます。。
(お待たせいたしましたが/お電話でもお伝えしまたいが)、以下のとおり採用(試験/選考)を実施することとなりました。
つきましては、貴校よりご参加いただける生徒さんをメールにて返信いただきますようお願いいたします。
または
つきましては、以下の要領で採用試験しますことを生徒さんお伝えいただきたますようお願いいたします。
また、(やむを得ぬ事情で/当日)参加できない学生がいましたら、別途日程を設けますので、ご相談ください。
(採用試験/採用選考会)の案内
1.日時
〇月〇日(〇) 〇時〇分から〇時〇分
2.会場
(当社〇〇工場/本社)〇階〇会議室
(場所は地図を参照ください)。
3.(採用試験/採用選考会)
0:00 筆記試験(SPI試験/一般常識試験)
00:00 (集団/個人)面接
面接が終了した者から順に解散といたします。
4.持参物
筆記用具
5.(問い合わせ先/連絡先/担当者)
人事部 〇〇(TEL 000-000-0000/メール ****@****.****)
*************************
署名
*************************
関連文例一覧
採用試験案内状(高校宛) 文例
〇〇〇〇工業高等学校
就職課 〇〇〇〇 殿
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
人事部長
〇〇〇〇
採用試験の案内
拝啓 〇〇の候、貴校におかれましてはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。
今年も貴校より多数の学生の皆さんを推薦いただき、心よりお礼申し上げます。。
つきましては、下記の要領で採用試験を実施いたします。お手数ですがご配慮のほどよろしくお願い申し上げます。
まずは、お礼かたがたご案内申し上げます。
敬 具
記
1 日 時 〇月〇日(〇) 〇時〇分から〇時〇分
@ 〇時〇分より〇時〇分から〇時〇分 筆記試験
A 〇時〇分より〇時〇分から〇時〇分 個別面接
2 会 場 本社〇階〇会議室
3 持参物 筆記用具 印鑑
(交通費を一律2,000円支給するための領収印用)
ご不明ながありましたら、人事担当 〇〇
電話(03-1234-5678)までお問い合わせください。
以上
関連文例&コンテンツ
- 人事文書 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール(中途採用) 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール(高校宛) 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール(二次試験) 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール(個別面接) 文例
- 入社説明会案内状/入社説明会案内メール 文例
- 求人票 送り状/添付メール 文例
- 入社式案内状/入社式案内メール 文例
- 会社案内の送付案内/添付メール(就職課/請求者宛) 文例
- インターンシップ受け入れ通知書/通知メール 文例
- インターンシップのお断り通知書/お断りメール 文例
- 採用内定通知書/採用内定通知メール(新卒採用) 文例
- 採用内定通知書/採用内定通知メール(中途採用) 文例
- 採用通知書/採用通知メール(パート/アルバイト) 文例
- 採用通知書/採用通知メール(契約社員) 文例
- 採用通知書/採用通知メール(業務委託) 文例
- 採用通知書/採用通知メール(派遣社員) 文例
- 不採用通知書/最終選考結果通知メール 文例
- 不採用通知/(書類/一次)選考結果通知メール 文例
- 不採用通知メール(新卒/中途) 文例
- 不採用通知書/通知メール(パート/アルバイト) 文例
- 不採用通知書/通知メール(契約社員) 文例
- 不採用通知書/通知メール(業務委託) 文例
- 不採用通知書/通知メール(派遣社員) 文例
- 縁故採用の紹介者への不採用の連絡/メール 文例
- 採用内定通知書/通知メール(高校宛) 文例
- 採用試験結果通知書/通知メール(高校宛) 文例
- 不採用通知通知書(高校/専門学校) 文例
- 内定取り消通知書/内定辞退受理通知メール(留年) 文例