暑中見舞い(お中元送り状)メール 文例

暑中見舞い(お中元送り状)メール 文例 -
 汎用性を高めるために文例中に状況やニュアンスの異なる選択語句または文章が括弧内に入れてるものがあります。 ご利用の際にはそのかなの一つを選び他の語句は削除してご使用ください。

暑中見舞い メール文例(お中元の送り状_親戚宛)


件名:(暑いですがいかがお過ごしですか/お中元をお送りしました)


〇〇(叔父/叔母)様
 
〇〇の〇〇です。
 
暑中お見舞い申し上げます。
 
〇〇(叔父/叔母)方には、お元気(そうで何よりです/にされているとのことで、安心いたしております)。
 
(私ども家族〇人みんな元気に暮らしています/(私は/僕は/夫婦ともども)元気にしております)。
 
いつも(美味しい(野菜/〇〇)をお送り/何かとお心遣い)いただいておりますので、(気持ばかりの品/ささやかではありますが〇〇)を(お送り/〇〇デパートからお送り/宅急便でお送り)(しました/いたしました)。(どうぞ皆様でお召し上がり/ご笑納/遠慮なくお受け取り)ください(ませ)。
 
暑い日が続きますので、(皆さん/(叔父/叔母)様をはじめご家族の皆様方には)(くれぐれもご自愛くださいませ/身体に気を付てお過ごしください)。
 
*************************
      署名
*************************

関連文例一覧

暑中見舞い メール文例(お中元の送り状_親戚宛)


件名:(暑中お見舞い申し上げます/元気にしてますか/お中元をお送りしました)


(〇〇(様/さん)/〇〇(叔父/叔母)様/お(姉/兄)様)
 
〇〇の〇〇です。
 
暑中お見舞い申し上げます。
 
お(姉/兄)様には、何かとお心遣いをいただき感謝いたしております。
 
(私は/私どもは/こちらは/私たち家族は)(みんな)元気にしております。(特に長男〇〇は、〇〇に熱中していて真黒に日焼けしています/〇〇は、来年の受験に向けて夏期講習に通い勉強に本腰を入れ始めました/[又は、近況報告を書く])。
 
(日頃より/いつも)お心遣いいただきておりますので、(感謝の気持を表したく、/気持ばかりではありますが)(お中元の品/〇〇の〇〇)を(お送り/〇〇デパートからお送り/宅急便でお送り)いたしましたので、(ご笑納/遠慮なくお受け取り)ください(ませ)。
 
そちらは、節電を呼びかけているようですが、くれぐれも無理をなさらずお過ごしください。
 
*************************
      署名
*************************

暑中見舞い メール文例(お中元の送り状/様子伺い)


件名:(暑中お見舞い申し上げます/お加減はいかがでしょうか/お中元をお送りしました)


〇〇(様/さん)
 
〇〇の〇〇です。
 
暑中お見舞い申し上げます。
 
〇〇(叔父/叔母)のお加減がここのところ(安定している/良い)とのとのことで、私どももまずは安心しております。
 
お世話になったにもかかわらず(お伺できません/ご機嫌伺いにもいませんで申し訳ないのです)が、(皆様/(お父様/お母様)をはじめご家族の皆様方)には、(くれぐれもご自愛くださいませ/お身体に気を付けてお過ごしください)。
 
暑さ厳しい折ですので、冷やして食べられる(お素麺/〇〇)を(お送り/〇〇デパートからお送り/宅急便でお送り)いたしました。(皆さんでお召し上がり/お受け取り)ください(ませ)。
 
(なかなかお伺い/帰省)もできませんでしたので、不躾ながらメールにて暑中ご機嫌伺いを申し上げました。
または
メールで(申し訳ありませんが/失礼ながら)、暑中(見舞い/のご機嫌伺い)まで申し上げます。
 
*************************
      署名
*************************

暑中見舞い メール文例(お中元の送り状_上司宛)


件名:(暑中お見舞い申し上げます/暑いですがいかがお過ごしですか)


〇〇〇〇 様
 
〇〇の〇〇です。
 
暑中お見舞い申し上げます。
 
(暑い日が続きますが/梅雨が明けとともに本格的な夏となりますしが/(〇〇様方/〇〇(様/課長/部長)をはじめご家族の皆様には)、(お変わりありません/(お元気に/いかが)お過ごし)(でしょうか/ですか)。
 
日頃は(公私ともに何かとお心遣いただきまして主人共々/家族ぐるみで(ご交誼/厚情)を賜り、)感謝いたしております。
 
若輩の私どもですが、今後とも(ご指導、ご鞭撻/ご高配)を賜りますようお願い申し上げます。
 
平素の感謝の気持ちを込めまして、ささやかながらお中元の品を別便にてお送りしましので、(ご笑納ください/遠慮なくお受け取りくださいませ)。
 
*************************
      署名
*************************

- ▲をクリックで表示/非表示切替 -

暑中見舞い メール文例(お中元の送り状_お世話になった上司宛)▲

関連文例&コンテンツ

文例一覧policy運営組織/業務案内免責事項