小学校入学お祝い状 文例(両親宛)
春の日差しが心地よくなりましたが、皆(様/さん)いかがお過ごしですか。
いよいよ〇〇(君/ちゃん)も小学校に入学ですね。新しいランドセルを背負って通学する可愛らしい〇〇(君/ちゃん)の姿が思い浮べると、私どもも(幸せな気持になっております/我がことのように嬉しく思えます)。
〇〇(君/ちゃん)も(小さい/子供)ながらに小学校へ行くのを(心待ち/楽しみ)にしているのではないでしょうか。〇〇(君/ちゃん)(が、新たなところでも元気に過ごせますよう/の健やかなご成長を)お祈りいたします。
小学校の入学のお祝いを同封いたしますので、(〇〇(君/ちゃん)に何か買ってあげてください/(ささやか/少しばかり)ですが入学準備の足しにされてください)。
(遠方でもありますので、書中にて/略儀ではありますが、/まずは、)〇〇(君/ちゃん)の(小学校入学のお祝いまで申し上げます。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
小学校入学お祝い状 文例(両親宛)
桜も満開となりましたが、皆(様には/さん)、お元気そうで何よりです。
今年は、〇〇(君/ちゃん)が小学校にご入学とお聞きしました。新しいランドセルを背負って通学する可愛らしい〇〇(君/ちゃん)の姿が思い浮べると、私どもも(幸せな気持になっております/我がことのように嬉しく思えます)。
〇〇(君/ちゃん)も(小さい/子供)ながらに小学校へ行くのを(心待ち/楽しみ)にしているのではないでしょうか。〇〇(君/ちゃん)(が、新たなところでも元気に過ごせますよう/の健やかなご成長を)お祈りいたします。
小学校の入学祝いのしるしとして(ランドセル/〇〇)を(別便で/宅急便で/〇〇デパートから)お送り(いたしました/ます)。〇〇(君/ちゃん)が気に入ってくれたら嬉しいです。
(末筆ではありますが、/暖かくなったたとはいえ、朝夕冷え込むこともありますので)(皆/〇〇さんをはじめご家族の皆)様には(くれぐれもご自愛/お身体に気をつけて)ください。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
- 小学校入学お祝いメール 文例
- 小学校入学お祝い状 文例
- 幼稚園入園お祝いメール 文例
- 幼稚園入園お祝い状 文例
- 中学校入学お祝いメール 文例
- 中学校入学お祝い状 文例
- 高校入学お祝いメール 文例
- 高校入学お祝い状 文例
- 大学入学お祝いメール 文例
- 大学入学お祝い状 文例
- 専門学校入学お祝いメール 文例
- 専門学校入学お祝い状 文例
- 大学卒業 お祝い状/メール 文例(進学/就職浪人)
- 高校卒業 お祝い状/メール 文例(浪人/就職浪人)
- 採用試験合格祝い お祝い状/メール 文例
- 資格試験合格祝い お祝い状/メール 文例
- 公務員採用試験合格祝い お祝い状/メール 文例
- 就職祝い お祝い状/メール 文例(大学卒業)
- 就職祝い お祝い状/メール 文例(専門学校卒業)
- 就職祝い お祝い状/メール 文例(高校卒業)
- 幼稚園合格 お祝い状/メール 文例
- 小学校合格 お祝い状/メール 文例
- 中学校合格 お祝い状/メール 文例(本人宛)
- 中学校合格 お祝い状/メール 文例(親宛)
- 高校合格 お祝い状/メール 文例(本人宛)
- 高校合格 お祝い状/メール 文例(親宛)
- 大学合格 お祝い状/メール 文例(本人宛)
- 大学合格 お祝い状/メール 文例(親宛)
- 大学合格 お祝いメール 文例(友人宛)
- 叙勲/受勲 お祝い状/メール 文例