専門学校入学お祝い招待メール 文例(近親者宛)
件名:(〇〇の専門学校入学祝いをしますので、是非お越しください/〇〇の専門学校入学祝いのご案内)
(お父様/お母様)
日頃より何かとお心遣いいただきありがとうございます。
この度(長男/長女)〇〇が(晴れて/何とか/無事に)高校を卒業(しました。その後は/し、春からは)(〇〇専門学校で〇〇を勉強する/将来〇〇になるために、〇〇の専門学校に通う/家の〇〇を継ぐために、〇〇専門学校へ進学する)ことに(しました/なりました)。
(このような厳しい時代なので手に職をつけたいと本人が決めた進路先です/本人としては、いろいろ迷ってこの道に進むことにしたようです/本人が、家業を継ぎたいからこの専門学校に進学したいと申し出てくれて、私たちもたいへん喜ばしく思っています/進路については本人が決めたことなので、私たちも(了承し、/できるだけ)応援してあげよう考えています)。
つきましては、(高校の卒業式に合わせて/専門学校の入学式に先立って)(来る〇日/〇月〇日/今度の日曜日、〇日)〇時から〇〇の高校卒業と専門学校への進学祝いを(しようと思いまして/することにいたしましたので)、(お父様/お母様)にも(ご都合がよろしければ/お忙しいかとは存じますが)、お越しいただけないかとご案内を差し上げました/た。
当日は、我が家にささやかな(祝宴/小宴/お食事)を(用意し/準備し)ますので、〇〇(が将来〇〇にれるよう祈りつつ、/の新たな門出を)ご一緒にお祝いしていただければ(幸いに存じます/嬉しいです)。
〇〇、高校卒業と進学祝いのご案内まで。
*************************
署名
*************************
専門学校入学お祝い招待状 文例(近親者宛)
(お父様/〇〇さん)へ
(〇〇な季節となりましたが/うららかな季節となりましたが)、(お父様/お母様)にはお元気そうで何よりです。
日頃より何かとお心遣いいただき、心よりお礼申し上げます。
さて、この度(長男/長女)〇〇が(晴れて/何とか/無事に)高校を卒業(しました。その後は/し、春からは)(〇〇専門学校で〇〇を勉強する/将来〇〇になるために、〇〇の専門学校に通う/家の〇〇を継ぐために、〇〇専門学校へ進学する)ことに(しました/なりました)。
(このような厳しい時代なので手に職をつけたいと本人が決めた進路先です/本人としては、いろいろ迷ってこの道に進むことにしたようです/本人が、家業を継ぎたいからこの専門学校に進学したいと申し出てくれて、私たちもたいへん喜ばしく思っています/進路については本人が決めたことなので、私たちも(了承し、/できるだけ)応援してあげよう考えています)。
つきましては、(高校の卒業式に合わせて/専門学校の入学式に先立って)(来る〇日/〇月〇日/今度の日曜日、〇日)〇時から〇〇の高校卒業と専門学校への進学祝いを(しようと思いまして/することにいたしましたので)、
(お父様/お母様)にも(ご都合がよろしければ/お忙しいかとは存じますが)、お越しいただけないかとご案内を差し上げました/た。
当日は、我が家にささやかな(祝宴/小宴/お食事)を(用意し/準備し)ますので、〇〇(が将来〇〇にれるよう祈りつつ、/の新たな門出を)ご一緒にお祝いしていただければ(幸いに存じます/嬉しいです)。
〇〇、高校卒業と進学祝いのご案内まで。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
- 時候の挨拶-改まった表現
- 招待状 文例
- 披露宴欠席の返信メール 文例
- 幼稚園/保育園入園お祝い招待状/メール 文例
- 小学校入学お祝い招待状/メール 文例
- 中学校入学お祝い招待状/メール 文例
- 高校入学お祝い招待状/メール 文例
- 大学入学お祝い招待状/メール 文例
- 専門学校入学お祝い招待状/メール 文例
- 高校卒業祝い招待状/メール 文例
- 大学卒業祝い招待状/メール 文例
- 専門学校卒業祝い招待状/メール 文例
- 中学校合格祝い招待状/メール 文例
- 高校合格祝い招待状/メール 文例
- 採用試験合格祝い案内/招待メール 文例
- 採用試験合格祝いの案内状/招待状 文例
- 資格試験合格祝い案内/招待メール 文例
- 資格試験合格祝いの案内状/招待状 文例
- 就職祝い(就職浪人)招待状/メール 文例
- 転職のお祝い招待メール 文例
- 出産お祝い招待状/メール 文例
- お宮参り招待状/メール 文例
- お食い初め招待状/メール 文例
- お七夜/命名祝い招待状/メール 文例
- 節句/初節句のお祝い招待状 文例
- 七五三お祝い招待メール 文例
- 七五三お祝い招待状 文例
- 成人祝い案内/招待メール 文例
- 結婚披露/結婚祝い招待状/メール 文例