お花見案内メールの文例(社内)
題名【お花見の(ご案内/お知らせ)/〇月〇日に花見を企画しました】
(各位/従業員の皆様へ/〇〇(課/部)の皆様)
(総務部/〇〇部)の〇〇です。
春の日差しが快く感じられるこのごろ、桜も近く(満開/開花)を迎えるとの予報(なので/となっております。ついましては/とのことで)、今年も恒例の(〇〇部の/他部署の方多々との親睦会を兼ねた)お花見の(会/宴)を下記のとおり開催することとなりました。
(暖冬/先頃の寒波)のせいか例年に比べて(早い/遅い)日程となりましたが、皆様奮ってご参加いただきますようお願いします。
なお、準備の都合がありますので、(参加される方/参加ができない方)は、〇月〇日(〇)までに(幹事/私)へメールの返信または口頭で出欠をお知らせ(ください/いただきますようお願いいたします )。
また、雨天の場合は(花見は中止して翌日の順延とします/〇号会議室で親睦会を行います/別会場を手配し、当日午後にメールで通知いたします)。
1.日時 〇月〇日(〇) 午後〇〇時~
2.場所 〇〇公園 池のあたり
3.アクセス JR〇〇駅下車北口より徒歩10分
4.会費 \0000円(当日持参ください/前日迄に徴収にお伺いします)
5.連絡先 幹事(〇〇)携帯番号 000-000-0000