年末年始帰省のお礼メール 文例(寒中見舞い_両親宛)
件名:(寒中お見舞い申し上げます/先日はお世話になりました)
(お父様/お母様)
〇〇の〇〇です。
寒中お見舞い申し上げます。
(お正月/年末年始)をお父様、お母様(方/をはじめ皆様)と過ごさせていただき、(私ども/夫婦とども)(元気になれました/家族の暖かさを改めて実感いたしました)。
今年こそは、(私たちにも家族が増えればいいな/お父様、お母様方に孫の顔をおみせできれば)と、二人で話しているこの頃です。
時節柄、寒い日が続きますので(お父/お母)(様/さん)をはじめご家族の皆様方にはくれぐれもご自愛ください。
寒中のご機嫌伺い方々、帰省の際のお礼まで。
*************************
署名
*************************
お盆休み帰省のお礼メール 文例(残暑見舞い_両親宛)
件名:(残暑お見舞い申し上げます/無事帰宅しました)
(お父様/お母様/お姉様)
〇〇の〇〇です。
(残暑お見舞い/残暑お伺い)を申し上げます。
(帰省の際は/先日は)(何かと/何から何まで/大変)お世話になりありがとうございました。(無事に帰り着きました/お礼が遅くなり申し訳ございません)。
(久しぶりに帰省をして/今回、)お父様、お母様(方/をはじめ皆様)(の元気そうなお顔を拝見して安心いたしました/と楽しい時間を過ごさせていただき元気をもらいました)。
また、(子供たち/〇〇)(にはにはお小遣いまで/を〇〇に連れていって)いただき、ありがとうございます。(子供たち/〇〇)(は、いただいたお小遣いで好きなゲームを買って楽しんでいます/は、〇〇で〇〇したことがよほど楽しかったのか、来年も行きたいといっています)。
これからも、何かとお世話になあると思いますが、よろしくお願いします。
まだまだ暑い日が続きますので、(お父/お母/お姉/お兄)(様/さん)には、お身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
または
(朝夕は少し過ごしやすくはなりましたが/季節の変わり目でもありますから)(お父/お母/お姉/お兄)(様/さん)をはじめご家族の皆様方にはくれぐれもご自愛ください。
ご機嫌伺い方々、帰省の際のお礼まで。
令和〇年(立秋/晩夏/葉月)
*************************
署名
*************************
お盆休み帰省のお礼メール 文例(残暑見舞い_親戚宛)
件名:(残暑お見舞い申し上げます/先日はお世話になりました)
(お兄様/お姉様)
〇〇の〇〇です。
(残暑お見舞い/残暑お伺い)を申し上げます。
(帰省の際は/先日は)(何かと/何から何まで/大変)お世話になりありがとうございました。(無事に帰り着きました/お礼が遅くなり申し訳ございません)。
(お盆に/今回帰省して)をお兄様、お姉様(方/をはじめ皆様)と過ごさせていただき、(私ども/夫婦とども)(元気になれました/家族の暖かさを改めて実感いたしました)。
まだまだ暑い日が続きますので、(お姉/お兄)(様/さん)には、お身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
または
(朝夕は少し過ごしやすくはなりましたが/季節の変わり目でもありますから)(お父/お母/お姉/お兄)(様/さん)をはじめご家族の皆様方にはくれぐれもご自愛ください。
ご機嫌伺い方々、帰省の際のお礼まで。
令和〇年(立秋/晩夏/葉月)
*************************
署名
*************************
- 時候の挨拶-改まった表現
- お礼状 文例
- 年末年始帰省/お盆休み帰省のお礼メール 文例
- 年末年始帰省/お盆休み帰省のお礼状 文例
- お年玉/お小遣いのお礼状 文例
- 贈り物(旅行土産/花/プレゼント) お礼メール 文例
- 贈り物(旅行土産/花/特産品/プレゼント)のお礼状 文例
- お中元お礼メール 文例(知人宛)
- お中元のお礼状 文例(取引先宛)
- お中元お礼メール 文例(親戚宛)
- お中元お礼メール 文例(お世話をした方宛)
- お中元お礼と今後のご辞退(仲人) お礼メール 文例
- お中元お礼メール 文例(取引先宛)
- お中元お礼メール 文例(顧問先宛)
- お中元お礼メール 文例(部下宛)
- お中元のお礼状 文例(知人/親戚他宛)
- お中元のお礼と今後のご辞退 のお礼状 文例
- お歳暮のお礼状 文例(取引先宛)
- 誕生日お祝いのお礼状 文例(子/嫁宛)
- 誕生日プレゼントのお礼状 文例(知人/友人宛)
- 誕生日プレゼントのお礼状 文例(お世話した方/恋人宛)
- 敬老の日プレゼントお礼メール 文例(子/孫/嫁宛)
- 敬老の日プレゼントのお礼状 文例
- 敬老の日贈り物お礼メール 文例(お世話をした方宛)
- 成人祝いのお礼状 文例(本人から親戚宛)
- 七五三お祝いのお礼状 文例
- 初節句お祝いのお礼状 文例
- 結婚祝いのお礼状 文例
- 出産祝いのお礼状 文例
- 合格祝いお礼状/メール 文例