設立記念式典 お祝い状の文例(出席の返信)
(謹啓/拝復) 〇〇の候、貴(会/団体/協会)におかれましては益々ご(隆盛/清栄)のことと慶賀の至りに存じます。平素は格別のご厚情にずかり、厚くお礼申し上げます。
さて、この度、貴(会/団体/協会)が設立〇周年をお迎えの由、誠に喜ばしく、謹んでお祝い申し上げます。
 
また、私どもも設立〇周年記念(式典/パーティー)へのご招待を賜り、光栄に存じます。(謹んで/弊社からも〇〇が)末席に参列させていただきます。
または
また、弊社まで設立〇周年記念(式典/パーティー)へのご招待を賜り、光栄に存じます。本来なら、何をおいても私がお伺いすべきとこれでありますが、あいにく当日どうにも都合がつきませず、弊社〇〇を出席させていただきたく存じます。
 
今後5年、10年と末長く貴(会/団体/協会)が、ご発展されることをお祈りいたします。
甚だ略儀ではありますが、書中をもちましてお祝いを申し上げます。
敬 白
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
代表取締役社長 〇〇〇〇
〇〇〇〇
(役職) 〇〇〇〇 様