採用通知メール(業務委託)文例
件名:(業務委託要員採用通知/業務委託採用決定の通知)
〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社 人事部の〇〇と申します。
この度は、業務委託要員採用(面接/選考)にご応募いただき、ありがとうございました。
(〇〇様の(経験/スキル/業務知識)/業務の内容と〇〇様のスキル等)を検討した結果、〇〇様(を業務委託要員とて採用/に業務委託)すること(を内定しました/が決まりました)ので、ここに通知いたします。
つきましては、契約内容を精査され、よろしければ(添付の/別途郵送/先日お渡しした)提出書類に必要事項を記入して令和〇年〇月〇日を期限として人事部宛ご(郵送/メール添付による返信をして)ください。
また、業務委託契約締結に関して不都合がある場合、速やかに担当までご連絡いただけますようお願いいたします。
1.提出書類
1)業務委託契約書
2)機密保持契約書
3)誓約書(個人及び法人)
4)委託要員の住民票
2.書類の提出期限
令和〇年〇月〇日
3.提出先
〒000-0000 〇〇県〇〇市〇〇
本社人事部 〇〇宛
4.業務委託開始(予定)日
令和〇年〇月〇日
5.注意事項
(例)
1)期限以内に提出がない場合、(採用/決定)を取り消すことがありますのでご注意ください。
2)契約内容にご不明な点がありましたら、担当にお問い合わせください。
3)委託業務の詳細にいては、所轄の〇〇部〇〇(課長/部長)(にご相談/の指示に従って)ください。
6.(問い合わせ先/連絡先/担当者)
人事部 〇〇(TEL 000-000-0000/メール ****@****.****)
*************************
署名
*************************
採用通知書(業務委託)文例
〇〇〇〇 様
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
開発部
〇〇〇〇
業務委託選考結果のご通知
拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度は、〇〇〇に関する業務委託の募集にご応募いただきありがとうございました。厳正なる選考の結果、あなた(貴社)と業務委託契約を締結することに決定しましたのでここに通知します。
業務委託契約の概要は下記のとおりとなっております。
契約内容を精査され、よろしければ同封しました書類に必要事項を記入して令和〇年〇月〇日までにご返送ください。
なお、業務委託契約締結に関して不都合がある場合、速やかに担当までご連絡いただけますようお願いいたします。
敬 具
記
1.業務委託開始日 令和〇年〇月〇日
2.提出書類 □業務委託契約書 □誓約書 □身元保証書
3.業務委託内容 業務委託契約書記載のとおり。
ご不明ながありましたら、担当 〇〇
電話(03-1234-5678)までお問い合わせください。
以上
ただし、この業務委託者の定義に実態が伴わない場合は、雇用契約に基づく 労働者とみなされるおそれがあります。
- 人事文書 文例
- 採用内定通知書/採用内定通知メール(新卒採用) 文例
- 採用内定通知書/採用内定通知メール(中途採用) 文例
- 採用通知書/採用通知メール(パート/アルバイト) 文例
- 採用通知書/採用通知メール(契約社員) 文例
- 採用通知書/採用通知メール(業務委託) 文例
- 採用通知書/採用通知メール(派遣社員) 文例
- 不採用通知書/最終選考結果通知メール 文例
- 不採用通知/(書類/一次)選考結果通知メール 文例
- 不採用通知メール(新卒/中途) 文例
- 不採用通知書/通知メール(パート/アルバイト) 文例
- 不採用通知書/通知メール(契約社員) 文例
- 不採用通知書/通知メール(業務委託) 文例
- 不採用通知書/通知メール(派遣社員) 文例
- 縁故採用の紹介者への不採用の連絡/メール 文例
- 採用内定通知書/通知メール 文例(高校宛)
- 採用試験結果通知書/通知メール 文例(高校宛)
- 不採用通知通知書 文例(高校/専門学校宛)
- 内定取り消通知書/内定辞退受理通知メール(留年) 文例
- 内定取り消通知書/内定辞退受理通知メール(病気) 文例
- 内定取り消通知書/通知メール(災害等のてめ) 文例
- 内定取り消通知書/通知メール(経営危機のため) 文例
- 内定辞退受理通知書/受理通知メール(内定辞退) 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール(中途採用) 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール 文例(高校宛)
- 採用試験案内状/採用試験案内メール(二次試験) 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール(個別面接) 文例
- 入社説明会案内状/入社説明会案内メール 文例
- 求人票送り状/添付メール 文例