採用内定通知メール(新卒採用)文例
件名:(採用内定通知書/採用内定のご連絡/採用内定に伴う手続の件)
〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社 人事部の〇〇と申します。
〇〇(様/君)の採用が(内定/決定)されましたので、ここに通知いたします。
または
この度は当社の(入社試験/採用選考)にご応募いただき、ありがとうございました。
厳正なる選考の結果、〇〇さんの採用が内定いたししましたので、ここに通知いたします。
つきましては、入社の手続きは別途ご連絡いたしますが、まずは(添付/郵送いしました/下記の)必要書類を記入し、期限までにご(返送/返信)ください。
なお、入社までの期間、学業に励まれ、健康にお過ごしください。
または
ついては、以下の書類を令和〇年〇月〇日(を期限して人事部宛ご(郵送/メール添付による返信をして)ください。
1.提出書類
1)病院/診療所等で過去3ヶ月以内に受診した健康診断書
2)卒業見込み証明書
3)(添付/郵送)の「入社承諾書」
2.提出先
〒000-0000 〇〇県〇〇市〇〇
本社人事部 〇〇宛
3.(問い合わせ先/連絡先/担当者)
人事部 〇〇(TEL 000-000-0000/メール ****@****.****)
*************************
署名
*************************
採用内定通知書(新卒採用)文例
〇〇〇〇 様
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
代表取締役社長
〇〇〇〇
採用内定のご連絡
拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、先日は、当社入社試験にご応募いただきありがとうございました。厳正なる選考の結果、貴殿を採用いたすことを内定しましたのでご連絡いたします。
つきましては、同封の書類をご記入いただき、期限までにご返送ください。
なお、入社までの期間、学業に励まれ、ご健康にお過ごしになりますようお願いいたします。
敬 具
記
1.提出書類 入社承諾書 誓約書 身元保証書
2.提出期限 令和〇年〇月〇日
ご不明ながありましたら、人事担当 〇〇
電話(03-1234-5678)までお問い合わせください。
以上
- 人事文書 文例
- 採用内定通知書/採用内定通知メール(新卒採用) 文例
- 採用内定通知書/採用内定通知メール(中途採用) 文例
- 採用通知書/採用通知メール(パート/アルバイト) 文例
- 採用通知書/採用通知メール(契約社員) 文例
- 採用通知書/採用通知メール(業務委託) 文例
- 採用通知書/採用通知メール(派遣社員) 文例
- 不採用通知書/最終選考結果通知メール 文例
- 不採用通知/(書類/一次)選考結果通知メール 文例
- 不採用通知メール(新卒/中途) 文例
- 不採用通知書/通知メール(パート/アルバイト) 文例
- 不採用通知書/通知メール(契約社員) 文例
- 不採用通知書/通知メール(業務委託) 文例
- 不採用通知書/通知メール(派遣社員) 文例
- 縁故採用の紹介者への不採用の連絡/メール 文例
- 採用内定通知書/通知メール 文例(高校宛)
- 採用試験結果通知書/通知メール 文例(高校宛)
- 不採用通知通知書 文例(高校/専門学校宛)
- 内定取り消通知書/内定辞退受理通知メール(留年) 文例
- 内定取り消通知書/内定辞退受理通知メール(病気) 文例
- 内定取り消通知書/通知メール(災害等のてめ) 文例
- 内定取り消通知書/通知メール(経営危機のため) 文例
- 内定辞退受理通知書/受理通知メール(内定辞退) 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール(中途採用) 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール 文例(高校宛)
- 採用試験案内状/採用試験案内メール(二次試験) 文例
- 採用試験案内状/採用試験案内メール(個別面接) 文例
- 入社説明会案内状/入社説明会案内メール 文例
- 求人票送り状/添付メール 文例