就職祝い(専門学校卒) お礼メール文例(親戚宛)
就職祝いお礼メール文例(専門学校卒_両親から親戚宛)
件名:(〇〇への就職祝のお礼//〇〇も無事に専門学校を卒業して4月から〇〇として働きます)
(お姉様/お兄様/〇〇さん)
〇〇の〇〇です。
桜の便りも聞かれるこのごろですが、
(皆様/叔父様/叔母様/〇〇さん)には、
(お元気にされているとのことで何よりです/お変わりありませんですか)。
この度は(長男/長女)〇〇の専門学校卒業と就職に際して
(お祝い/お祝いとありがたいおことば)を(いただき/お送りいただき)
心よりお礼申し上げます。
〇〇が就職(する/した)(会社/料亭/美容室/病院/介護福祉士施設/〇〇)は、(〇〇/〇〇市)なのでこれからは親者元を離れ一人暮らしとなります。
(世間知らずの/家事は一切できない/女の)子なので親としては心配が絶えませんが、
これからは(〇〇の生き方に口出しをしない/口煩いかとは言わない)ようにして、見守っていきたたいと思っています。
または
(〇〇/本人)は、卒業後も一生懸命(料理人/美容師/自動車整備士/〇〇職人として/〇〇)の(修行をして/技能を磨き/勉強をし)、将来(自分のお店を持ちたいと言っており/一流の〇〇職人になると言っています/〇〇になりたいと言っています)。
私たちは、(我が子ながらその頑張る姿をみるにつけ少し誇らしく感じています/(何も/大したこをは)できませんが、(心から応援し/温かく見守りたいと思っ/できる限りの支援をしてあげたいと思っ)ています)。
(〇〇/本人)からもお礼を差し上げさせますが、
まずは私どもからもお礼申し上げます。
最後とはなりまいたが、(お姉様/お兄様/〇〇さん)には、くれぐれもお身体に気をつけてお過ごしください。
*************************
署名
*************************