近火お見舞い お礼状(取引先への文例)
拝復 〇〇の候、(貴社/貴社の皆様)におかれましては益々ご(隆盛/健勝)のこととお喜び申し上げます。
さて、弊社(近隣の火災/〇〇事業所側での小火騒ぎ/近隣における工場火災)に際しまして
お見舞い(状/のおことば)をいただき、お礼申し上げます。
幸いにして、弊社(には被害がなく/まで火が回ることなく)すみ、
安堵いたしました。
とは申しましても、火災は、
弊社(すぐ隣の住宅から火が出て/近くの〇〇で火災が発生して/近くの〇〇に何者かが火を付けたのが原因で/直ぐ近くの〇〇に不届き者が火を付けたのが原因で)、
(もう少し火の回りが早かったら当社も無事ではすまない状況ですした
/その時は、火が燃え広がらないかきがきでありませんでした
/何故そんな酷いことをするのかと憤るばかりです)。
ご心配をおかけいしましたが、今ではもう(近隣地域/近くの皆様に)
も(落ち着かれました/平穏な生活を取り戻され)ましたので、何卒、(貴社/貴社の皆様)におかれてもご休心ください。
甚だ略儀ではありますが、書中をもちまして近火見舞いのお礼を申し上げます。
敬具/草々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇〇
〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇 様