盗難/犯罪被害お見舞いお礼 のお礼状 文例(軽微_取引先宛)
拝復 〇〇の候、(貴社/貴社の皆様)におかれましてはますますご(隆盛/健勝)のこととお慶び申し上げます。
さて、この度は(思いもよらぬことで/〇〇店での強盗騒ぎで)、(貴社/〇〇様)にご心配をおかけしまして誠に申し訳なく存じます。
また、(お見舞い状/温かいおことば)までいただき、恐縮いたしております)。
事件は、
当社〇〇店に強盗が押し入り従業員を脅し、レジの金を奪おうとしたというものです。
幸いにして、
従業員の機転で被害を受けずにすんだのですが、
一報を受けた時は、耳を疑いそのことが信じられませんでした
警察の現場検証も終り、従業員も平常の業務に当たれるようになりました。
初めてのことで対応に戸惑いお礼が遅くなりましたこと、何卒ご容赦いださい。
略儀ではありますが、書中をもちましてお礼まで申し上げます。
敬 具
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇〇
〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇 様
盗難/犯罪被害お見舞いお礼 のお礼状 文例(甚大_取引先宛)
冠省 この度は(思いもよらぬ〇〇騒ぎで/当社〇〇への〇〇事件で
不届き者のなしたことながら)、(貴社/〇〇様)にご心配をおかけしたこと、心よりお詫び申し上げます)。
更には、(お見舞い状/励ましのおことば)までいただき、心よりお礼申し上げます。
事件は、(〇日の深夜に何者かが当社〇〇に忍び込み〇〇などを荒らしていきました
/当社の〇〇現場に置いてあった〇〇を持ち去りました)。
(被害は甚大でどうしたものかと思案するばかりで
/業務に支障をきたしておる状況で)
(貴社/皆様)にも大変ご(迷惑/不便)をおかけしておりますこと、申し訳ないかぎりです。
(工事再開の時期/通常業務再開の時期)は、
まだ(定かではありません/流動的です/決めかねています)が、
社員一丸となって一日も早く(通常業務/工事を再開)できるよう鋭意努力しておりますので、
いましばらくご猶予をいただきますようお願い申し上げます。
甚だ略儀ではございますが、書中をもちましてお礼かたがたご報告申し上げます。
草 々
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇〇
〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇 様
- 時候の挨拶-改まった表現
- お礼状 文例
- お見舞いお礼状/メール 文例
- 盗難/犯罪被害お見舞いのお礼状 文例(取引先宛)
- 盗難/犯罪被害お見舞いのお礼状 文例(親戚宛)
- 盗難/犯罪被害お見舞いのお礼状 文例(知人宛)
- 盗難/犯罪被害お見舞いのお礼状 文例(友達宛)
- 事故お見舞いのお礼状 文例(取引先宛)
- 事故お見舞いのお礼状 文例(親戚宛)
- 事故お見舞いのお礼状 文例(知人宛)
- 事故お見舞いのお礼状 文例(友達宛)
- 台風お見舞いのお礼状 文例(取引先宛)
- 台風お見舞いのお礼状 文例(親戚宛)
- 台風お見舞いのお礼状 文例(知人宛)
- 台風お見舞いのお礼状 文例(友達宛)
- 地震お見舞いのお礼状 文例
- 地震お見舞いのお礼状 文例(取引先宛)
- 水害お見舞いのお礼状 文例(取引先宛)
- 豪雨被害お見舞いのお礼状 文例(親戚宛)
- 豪雨被害お見舞いのお礼状 文例(知人宛)
- 突風/竜巻被害お見舞いのお礼状 文例(友達宛)
- 火事お見舞いのお礼状 文例(取引先宛)
- 火事お見舞いのお礼状 文例(親戚宛)
- 火事お見舞いのお礼状 文例(知人宛)
- 火事お見舞いのお礼状 文例(友達宛)
- 類焼お見舞いのお礼状 文例(取引先宛)
- 類焼お見舞いのお礼状 文例(親戚宛)
- 類焼お見舞いのお礼状 文例(知人宛)
- 類焼お見舞いのお礼状 文例(友達宛)
- 近火お見舞いのお礼状 文例