社員の規則違反 始末書(取引先への文例)
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇株式会社
(工場長/〇〇部長)
〇〇〇〇 様
〇〇〇〇株式会社
(〇〇部/〇〇部長)
〇〇〇〇 印
始末書
(〇月〇日/先般)、弊社(社員/〇〇)が(貴社に出向いた際、(誤って/取り決めを知らず/勝手に)立ち入り禁止(エリア/場所)に進入しまい/工場内の制限速度を大幅に上回る速度で構内を走行しましたこと/作業時に義務付けられている(安全帯/ヘルメット/安全靴/〇〇)を(着用/携帯)ぜず、安全衛生責任者より厳重注意を受けてしまい)、(会社(の長/を代表)/管理監督者)して心よりお詫び申し上げます。
この度の(規則違反/こと)は、弊社(社員/〇〇)の(気の緩み/思い上がり/緊張感のなさ)が原因で(ありまして、弁明の余地がなく/あり、申し開きできるものではなく)、(深く反省/猛省)いたしております。
今後は、二度とこのよな(不始末をおこさないよう(厳しく指導/規則の遵守を徹底)してまいりますので、今回ばかりは(ご寛容賜り/お許しいたきき)ますようお願い申し上げます。
この度の不始末に関し、(改めて/本書をもって)深くお詫び申し上る次第です。
以 上