固定資産証明書取得時委任状 文例
〇〇〇市長(町長、村長) 殿
委任状
私は、以下の者を代理人に定め、下記の権限を委任いたします。
代理人
住 所
ふりがな
氏 名
連絡先
委任者との関係 ( )
記
<証明書交付申請用>
固定資産評価証明書交付申請及び受領の権限
固定資産課税(公課/納税)証明書交付申請及び受領の権限
固定資産証明書交付申請及び受領の権限
*以上から該当する事項を記載
証明を必要とする者
(本人 相続人 社員 借地/借家地人 納税義務者 他)
証明を必要理由
(登記所 相続 裁判所 官公署 金融機関 他)
必要な物件の表示
□ 全ての所有物件(名寄せ)
□ 必要な物件の表示
1) 〇〇〇区〇〇〇 123-23 家屋番号( )
2) 〇〇〇区〇〇〇 123-23
3) 〇〇〇区〇〇〇 123-23
*個別か全ての物件か選択して記載
必要な年度 年
必要部数 〇通
<閲覧の申請用>
固定資産課税台帳の閲覧の権限
閲覧を必要とする者
(本人 相続人 社員 借地/借家地人 納税義務者 他)
閲覧を必要理由
(登記 相続 裁判所 官公署 金融機関 他)
閲覧な物件の表示
□ 全ての所有物件(名寄せ)
□ 必要な物件の表示
1) 〇〇〇区〇〇〇 123-23 家屋番号( )
2) 〇〇〇区〇〇〇 123-23
3) 〇〇〇区〇〇〇 123-23
必要な年度 年
*個別か全ての物件か選択して記載
令和 年 月 日
<個人の場合>
委任者
住 所
ふりがな
氏 名 印
(自署・捺印)
生年月日
連絡先
<法人の場合>
委任者
会 社 名
住 所
代表者名
代表取締役社長 〇〇〇〇 印
(自署・代表者印による捺印)
- 委任状 文例
- 委任状 書式/文例と書き方
- 公正証書委任状 書式/文例
- 住民票取得時委任状 書式/文例
- 戸籍取得時委任状 書式/文例
- 印鑑証明取得時委任状 書式/文例
- 固定資産証明書取得時委任状 書式/文例
- 自治会/PTA総会委任状 書式/文例
- 株主総会委任状 書式/文例
- 借用書(物品) 文例
- 借用書(車両) 文例
- 借用書(書籍/本/資料) 文例
- 借用証書/金銭消費貸借契約書(連帯保証人あり) 文例
- 借用証書/金銭消費貸借契約書(連帯保証人なし) 文例
- 借用証書/金銭消費貸借契約書 文例
- 借用証書/債務承認弁済契約書(連帯保証人あり) 文例
- 借用証書/債務承認弁済契約書(連帯保証人なし) 文例
- 借用証書/債務承認弁済契約書 文例
- 借用証書/準金銭消費貸借契約書(連帯保証人あり) 文例
- 借用証書/準金銭消費貸借契約書(連帯保証人なし) 文例
- 借用証書/準金銭消費貸借契約書 文例
- 証明書 書式/文例と書き方
- 社員証/身分証明書 書式/文例
- 入門証/許可証 書式/文例
- 免許状/資格証明書 書式/文例
- 内定証書 書式/文例
- 合格証書/認定証書 書式/文例
- 修了証書/卒業証書 書式/文例
- 在職証明書/退職証明書 書式/文例
- 辞令 書式と書き方