サーバーダウン/障害(原因報告/復旧通知)お詫びメール 文例(社外宛)
件名:(〇〇システムダウンのお詫びと復旧のご連絡/〇〇システム障害復旧の件/サーバー復旧のお知らせ/〇〇システム復旧のご報告)
〇〇〇〇株式会社 御中
または
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
平素はお世話になっております。
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
(さて/早速ながら)、(〇日〇時/本日午前)より(サーバー/〇〇システム)の(ダウン/障害)が(発生して/続いて)いましたが、(先ほど/〇時に)(復旧いたしました/通常運用にもどりました)。
(貴社の皆様/〇〇ご利用の皆様/お客様)には、多大なご(迷惑/不便)をおけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
この度の(サーバー/〇〇システム)の(ダウン/障害)は、(機器の故障/ハードディスクのクラッシュ/機器電源の故障/ネットワーク機器の故障/〇〇)で発生しました。
弊社しては、この度の障害を教訓に(障害の回復までの時間を短縮する方策を検討して/これまでハードディスクの二重化のみの対策でしたが、機器の二重化も含め検討して/より強固なシステムの構築に取り組んで)まいりますので、今後とも(変わらぬ(ご愛顧/ご厚情/お引き立て)/弊社〇〇を安心してご利用)いただけますよお願い申し上げます。
または
この度の障害では、(一部データの消失というあってはならない/復旧までの〇時間もかかるという)大きな課題を残しました。
弊社では、今後この障害(を解析して/の原因分析をおこない)、(このようなことをおこさせないよう/復旧時間の短縮を実現する)(システムの改善をはかって/対策を講じて)まいる所存ですので、(更なる/これからも変わらぬ)ご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
取り急ぎ、(〇〇システム/(受注/業務)サーバー)(不具合/ダウン/障害)のお詫びと復旧のご連絡まで申し上げます。
*************************
署名
*************************
サーバーダウン/障害(原因報告/復旧通知)お詫びメール 文例(社内宛)
件名:(〇〇システム復旧のご連絡/〇〇システム障害復旧の件/サーバー復旧のお知らせ/〇〇システム復旧のご報告)
(〇〇部/社員) 各位
(お疲れ様です。)(営業部/〇〇部)〇〇です。
標題の件、(〇日〇時/本日午前)より(部門サーバー/〇〇システム)(の障害が(発生して/続いて)/がダウンして)いまいしたが、(先ほど/〇時に)(復旧しました/通常運用にもどりました)。
(皆さん/〇〇ご利用の皆さん)には、ご(迷惑/不便)をおけしまいて、(申し訳ございませんでした/深くお詫びいたします)。
今回の(部門サーバー/〇〇システム)の(ダウン/障害)は、(機器の故障/ハードディスクのクラッシュ/機器電源の故障/ネットワーク機器の故障/〇〇)が原因でした。
今後は、(このような場合でも素早く復旧できるマニュアルを作成して対応できるようにしてまいります/予備の機器を準備するなど検討したいと思います/このことを教訓により強固なシステムにするように対策を講じてまいります)。
または
今回の障害では、(データの消失/重要な業務が行えない/客先に多大なご迷惑をかける)など(業務に大きな影響のあることが明かになり/当社の信用を失墜しかねない課題を残し)ましたので、(皆さんのご意見もききながら/(予備機器の準備/機器の二重化)など含めた)、(システム/運用)の(改善/更新)(に取り組んでまいります/を早急に検討したいと考えています)。
*************************
署名
*************************
サーバーダウン/障害(復旧までの対応/協力のお願い)お詫びメール 文例(代理店宛)
件名:(〇〇システムダウンのご連絡とお詫び/〇〇システムダウンの件/サーバーダウンに伴うデータ消失の件/〇〇システム復旧のご協力のお願い)
〇〇〇〇株式会社 御中
または
〇〇〇〇株式会社
(部署名) 〇〇〇〇 様
平素はお世話になっております。
〇〇〇〇株式会社(営業部/〇〇部)〇〇(と申します/です)。
(さて/早速ながら)、弊社の(〇〇システム/(受注/業務)サーバー)が、(先ほどより/本日午前に/〇時頃突然)(ダウンして/動きが不安定となって)しまい、弊社で調べたところ、サーバーのハードディスクが(クラッシュ/破損)していることが分かりました。
現在、サーバーの再稼動の準備とともにデーターの復旧を試みておりますが、(一部/サーバーが不具合を起こした〇時以降/本日分)のデータは消失したとみられます。
そのためデータの復旧に手間取ってまして、システムの再開(までには今しばらく時間を要します。/の目処がいまのところ立っておりません。)つきましては、お急ぎの(ご注文及び在庫照会)は、下記の(電話へお問い合わせ/FAXへ内容を記載してお送り/メールアドレスに内容をお送り)くだださいますようお願い申し上げます。
または
つきましては、貴社には(お手数をおかけしまうが/誠に申し訳ございませんが)、(本日分/〇〜〇時まで)の(システム利用状況/発注処理の有無)に関して調査していたさきますようお願い申し上げます。
貴社にはご迷惑をおかけしますが、ご(理解/承知おき)ください。なお、(状況の変化がありましたら、またご連絡を差し上げます/(復旧/運用を開始)しましたら、直ちにご連絡いたします)。
取り急ぎ、(〇〇システム/(受注/業務)サーバー)(不具合/ダウン/一時停止)のお詫びと(対応のご連絡/お願い)まで申し上げます。
問い合わせ先
〇〇〇〇株式会社
〇〇部〇〇課 担当〇〇
電話番号 000-0000-0000
FAX番号 000-0000-0000
メールアドレス yyyyy@ddddd.ne.jp
*************************
署名
*************************
- ▲をクリックで表示/非表示切替 -
サーバーダウン/障害(障害通知/復旧までの対応のお願い)お詫びメール 文例(社外宛)▲
サーバーダウン/障害(復旧までの対応のお願い)お詫びメール 文例(個人顧客宛)▲
サーバーダウン/障害(ホームページ掲載)詫び状 文例▲
- 時候の挨拶-改まった表現
- 詫び状 文例
- メール誤配信 お詫びメール 文例
- ウイルス感染の詫び状/メール 文例
- サーバーダウン/障害の詫び状/メール 文例
- 不良品の詫び状/メール 文例
- 設計不良/ミスの詫び状/メール 文例
- 作業不良/ミスの詫び状/メール 文例
- 工期/工事遅れの詫び状/メール 文例
- 回答/対応の遅れの詫び状/メール 文例
- 工事/作業クレームの詫び状/メール 文例
- 製品/商品の機能/性能クレームの詫び状/メール 文例
- 注文変更/取り消しの詫び状/メール 文例
- 請求書/領収書誤記の詫び状/メール 文例
- 誤誤請求の詫び状/メール 文例
- 見積書/価格表誤記の詫び状/メール 文例
- 誤発注/発注書等の誤記の詫び状/メール 文例
- 案内状/資料等の誤記の詫び状/メール 文例
- ホームページ誤記/不適切表現/事実誤認(誤記訂正通知/釈明)詫び状 文例
- 失火/火災事故/家事/ぼやの詫び状/メール 文例
- 交通事故/自転車事故の詫び状 文例
- 設備/漏水/流出/労災事故の詫び状/メール 文例
- 会社不祥事(ホームページ掲載)の詫び状 文例
- 個人情報流出/紛失の詫び状/メール 文例
- 人的傷害の詫び状の書き方
- 失礼/無礼の詫び状の書き方
- 単純ミス/失敗による迷惑行為の詫び状の書き方
- 過失/故意/犯罪による迷惑行為の詫び状の書き方
- 家族の不始末の詫び状の書き方