還暦祝いの案内状 文例(友人から知人/友達宛)
(各位/〇〇の皆さんへ)
令和〇年〇月〇日
幹事 〇〇〇〇
電話 (000-000-0000)
〇〇(君/先輩/様/氏)還暦祝いのご案内
皆様におかれましてはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。
この度、(〇〇の仲間である/〇〇部の/〇〇の)〇〇〇〇(君/先輩/様/氏)が、(来る〇月〇日/今年/今月)還暦をお迎えになります。
(還暦は人生の大きな節目でもありますので、(我々/私たち)としても/我が〇〇恒例となりありますので)、盛大なる還暦お祝を(開催/催)(することとし/したく存じ、)ご案内(を差し上げた次第です/いたしました)。
日程と時間は下記のとおりとなっておりますので、(皆様/各位)におかれましては、(ご多忙中とは存じますが/万障お繰り合わせのうえ/是非とも)ご(出席/参集)いただき(たく存じます/ますようお願いいたします)。
なお、(ご参加/ご出席)(いただけます/される)方は〇月〇日(〇)までに幹事(000-000-0000)へご連絡ください。また、後日出席できなくなった方は、恐れ入りますが必ずご連絡ください。
記
1.日時 〇月〇日(〇) 午後〇〇時〜
2.会費 0000円
3.場所 〇〇〇ホテル 〇〇の間
以 上
還暦祝いの案内状 文例(近親者等から当人の知人/友達宛)
(謹啓/拝啓) 〇〇の候、〇〇様におかれましてはますますご(健勝/清祥)のこととお慶び申し上げます。
さて、この度は(私どもの社長/私の父〇〇)〇〇も〇月〇日で(還暦を迎え(ることができます/ます)。
還暦は人生の大きな節目でもありますので、(社員一同/私たち家族)としてもお祝を(することにいたしました/してあげたいと思います)。
(当人/〇〇)(としては老人扱いされるのが(心外/嫌)な/まだ若いつもりでいるようで、あまり晴れがましいことを望んでいな)ようですが、(お世話になった皆様だけでも/日頃より(親しく/懇意/優しく)にしていただいている皆様方も)お招きして〇〇の還暦をお祝いいたしたく、ご案内を(申し上げました/差し上げた次第です)。
つきましては、(〇〇様/皆様)には(ご多忙中とは思いますが/お忙しいでしょう)が、来る〇月〇日(〇曜日)ご都合がつくようであれば(足をお運び/お越/ご臨席)いただけきますようよろしくお願い申し上げます。
当日は、〇時より(我が家/拙宅/下記)で(ささやかな/形ばかりの)(祝宴/小宴)を整えますので、ご一緒に〇〇の還暦をお祝いしていただければ(幸いに/嬉しく)存じます。
〇〇還暦祝いのご案内まで申し上げます。
敬具/敬白
令和〇年〇月〇日
〇〇〇〇
記
日時 〇月〇日(〇) 午後〇〇時〜
場所 〇〇〇ホテル 〇〇の間
住 所 〇〇〇〇〇〇〇〇〇
電話番号 00-000-0000
地 図
予約の都合がありますので、ご来否の返事を私(000-000-0000)へ〇月〇日迄にいただきまたく存じます。
以 上
- 時候の挨拶と季語一覧
- 案内状 文例
- 定年退職祝い/慰労会の案内 案内メール 文例(社内)
- 定年退職祝い/慰労会の案内(社内)案内状 文例
- 定年退職祝い/慰労会(身内/知人/友人)招待メール 文例
- 引退報告/引退慰労会(近親者/知人/友人)招待メール 文例
- 引退報告/引退慰労会(会社関係)案内/招待メール 文例
- 還暦祝いの案内状 文例
- 還暦祝い案内メール 文例
- 還暦祝い招待メール 文例
- 金婚式お祝い招待状/招待メール 文例
- お花見案内メール 文例
- お花見の案内状 文例
- 社内クリスマスパーティー案内/案内メール 文例
- 飲み会 案内状/メール 文例
- 打ち上げ案内メール 文例
- ホームパーティー招待メール 文例
- クリスマスパーティー案内/招待メール 文例
- 供会旅行の案内 案内メール 文例(歓迎/お別れ/親睦)
- 子供会旅行の案内 案内状 文例(歓迎/お別れ/親睦)
- 親睦/慰安旅行案内メール 文例
- 親睦/慰安旅行案内状 文例
- 快気祝いの案内 案内状/メール 文例(社内)
- 採用試験合格祝い案内/招待メール 文例
- 資格試験合格祝い案内/招待メール 文例
- 中学校合格祝い招待状/招待メール 文例
- 高校合格祝い招待状/招待メール 文例
- 成人祝い案内/招待メール 文例
- 転職祝い 案内状/メール 文例
- 大学卒業祝いの案内状 文例