年賀欠礼はがき(寒中見舞い) 文例 -
文例はそのままコピーしてご利用ください。
文例中には、文章作成に役立つ置き換え語句や文章を入れていますので、
ご自身の心情等にあった言葉や文章を選んで文を完成させてお使いください。
寒中見舞いで出す年賀欠礼はがき 文例
寒中お見舞い申し上げます
昨年〇月に母〇〇(享年〇十〇才)が急逝いたしまして、年始のご挨拶を失礼させていただきました。
誠に急なことで、欠礼のご連絡も間に合いませんでしたので、不躾ながらこのようなにしてお知らせしますことをご容赦いただきたく存じます。
時節柄、〇〇様方にはくれぐれもご自愛ください。
令和〇年一月
〒***-****
〇〇県〇〇市〇丁目〇番〇号
TEL **-****-****
〇〇〇〇
〇〇〇〇
寒中見舞いで出す年賀欠礼はがき 文例
寒中お見舞い申し上げます
この度は 母〇〇への賀状をいただきありがたく存じます。
昨年〇月母〇〇(享年〇才)は永眠致しました。
私どもの不手際でご連絡が行き届きませんでしたこと深くお詫びいたしますとともに生前の〇〇へ賜りましたご厚情に深く感謝いたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
令和〇年一月
〒***-****
〇〇県〇〇市〇丁目〇番〇号
TEL **-****-****
〇〇〇〇
〇〇〇〇
関連文例一覧
関連文例&コンテンツ
- 年賀状の書き方
- 年賀状 文例
- 年賀状(親戚宛) 文例
- 年賀状(転職/定年/新婚/転居/独立時) 文例
- 年賀状(恩師/先輩/知人/友人宛) 文例
- 年賀状(上司/同僚/先輩/退職者宛) 文例
- 年賀状(会社/取引先宛) 文例
- 年賀状(店舗から顧客/取引先宛) 文例
- 後出し/遅れて出す年賀状 文例
- 年賀状(子供の誕生/妊娠) 文例
- 年賀メール 文例
- 新年挨拶メール 文例
- 喪中はがき(個人) 文例
- 喪中はがき(会社) 文例
- 年賀欠礼はがき(寒中見舞い) 文例
- 寒中見舞い 文例
- 寒中見舞い(ビジネス) 文例
- 寒中見舞い(後出し新年の挨拶) 文例
- 寒中見舞い(喪中の年賀お詫び/喪中連絡不行届)文例
- 寒中見舞い(喪中の新年挨拶)文例
- 寒中見舞い(被災地への励まし)文例
- 寒中見舞い(被災の励ましへのお礼)文例
- 寒中見舞い(お年玉お礼)文例
- 寒中見舞いメール 文例
- 余寒見舞い 文例
- 余寒見舞いメール 文例
- 暑中見舞いの書き方
- 暑中見舞い 文例
- 暑中見舞い(ビジネス) 文例
- 暑中見舞いメール 文例