お中元のお礼(取引先宛) お礼状 文例

お中元のお礼(取引先宛) お礼状 文例 -
 汎用性を高めるために文例中に状況やニュアンスの異なる選択語句または文章が括弧内に入れてるものがあります。 ご利用の際にはそのかなの一つを選び他の語句は削除してご使用ください。

お中元 お礼状 文例(取引先宛)

拝啓 猛暑の候、貴社いよいよご隆盛のことと存じます
平素は格別のご交誼にあずかり厚くお礼申し上げます。
さて、この度は結構なお品をご恵贈いただきまして、誠とにありがとうございました。
弊社は、皆様のご厚志にお応えすべく、社業に全力を注いでまいりますので、 今後ともご協力とご支援をお願いいたします。
末筆ではありますが、貴社のご発展と皆様のご活躍をお祈りし、
略儀ながら書中をもちましてお礼申し上げます。

敬 具

令和〇年〇月〇日

〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇

〇〇〇〇株式会社 御中

お中元 お礼状 文例(取引先宛)

拝啓 猛暑の候、貴社いよいよご隆盛のことと存じます
この度は、ご過分なお中元の品をお送りいただき、ありがたく拝受いたしました。 日頃より至らぬことばかりの私どもにこのようなご厚志を賜り、厚くお礼申し上げます。
これから暑さも本番となりますので、皆様におかれましても、どうぞご自愛くださいませ。
略儀がならお中元ご恵送のお礼まで申し上げます。

令和〇年〇月〇日

〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇

〇〇〇〇株式会社 御中

関連文例一覧

お中元 お礼状 文例(取引先宛)

拝啓 猛暑の候、貴社いよいよご隆盛のことと存じます
平素のご厚誼に改めまして深く感謝いたしております。
お陰様で私どももつつがなく社業に励んでおります。
さて、この度は温かい励ましのおことばに添えて、結構なお中元の品を頂戴しまして、ありがとうございます。 ご過分なご配慮をいただき恐縮に存じます。
このうえは、皆様のご厚志にお応えすべく、社業に励んでまいりますので、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
取り急ぎ、書中にてお礼申し上げます。

令和〇年〇月〇日

〇〇〇〇株式会社
(役職) 〇〇〇〇

〇〇〇〇株式会社 御中

関連文例&コンテンツ

文例一覧policy運営者情報免責事項