お中元 お礼メール 文例(今後のご辞退_仲人から夫婦宛)
件名:(お中元ありがとうございました/お元気そうで何よりです)
〇〇〇〇 (君/さん/様)
〇〇の〇〇です。
〇〇(君/さん達が/様方には皆さんお)元気にされてるとのことで何よりです。
私どもは、(二人とも/皆)(元気にしております/変わりなく過ごしております)。
本日は、(心のこもったお中元の品/結構なお品)(と暑中お見舞いを/をお贈り)いただいき、心よりお礼申し上げます。
(お二人の幸せなそうなご家庭をみるにつけ)、(心温まる思いをしております/嬉しく思っています)。
ところで、毎年このようなお心遣いをいただいておりますが、ご結婚されて〇年も務めてられましたしので、今後はこのようなお心遣いはなさいませんようお願いいたします。
お気持ちだけで十分ですので、どうかお聞き届けいただきますようお願いいたします。
暑い日が続きますので、(皆さん/〇〇(様/君/さん)をはじめご家族の皆様方には)(くれぐれもご自愛くださいませ/身体に気を付てお過ごしください)。
*************************
署名
*************************
関連文例一覧
お中元 お礼メール 文例(今後のご辞退_仲人から夫婦宛)
件名:(お中元ありがとうございました/お元気そうで何よりです)
〇〇〇〇 (君/さん/様)
〇〇の〇〇です。
〇〇(君/さん達が/様方には皆さんお)元気にされてるとのことで何よりです。
(ご家庭の皆さん/〇〇さん)が、(お幸せに/穏やかに/恙無く)お過しになれあれているとのことで、私どもも(安堵いたしております/安心しました/我がことのように嬉しく思っています)。
この度は(お中元の品/結構なお品)をお送りいただいき、ありがとうございます。主人共々大好物の〇〇でしたので、美味しくいただきました。
(ところで、/私どもは、大したこともしておりませんので、どうか/いつものことに恐縮するばかりですので、)今後はこのようなお気遣いはご無用にされてくださいね。
暑い日が続きますので、(皆さん/〇〇(様/君/さん)をはじめご家族の皆様方には)(くれぐれもご自愛くださいませ/身体に気を付てお過ごしください)。
取り急ぎ、お中元のお礼かたがた暑中のご機嫌伺いを申し上げます。
*************************
署名
*************************
関連文例&コンテンツ
- 月毎の時候の挨拶一覧
- お礼状 文例
- お中元お礼(知人宛) お礼メール 文例
- お中元のお礼(取引先宛) お礼状 文例
- お中元お礼(親戚宛) お礼メール 文例
- お中元お礼(お世話をした方宛) お礼メール 文例
- お中元お礼(今後のご辞退/仲人) お礼メール 文例
- お中元お礼(取引先宛) お礼メール 文例
- お中元お礼(顧問先宛) お礼メール 文例
- お中元お礼(部下宛) お礼メール 文例
- お中元のお礼(知人/親戚他宛) お礼状 文例
- お中元のお礼(今後のご辞退) お礼状 文例
- お歳暮 お礼状 文例
- 贈り物(旅行土産/花/プレゼント) お礼メール 文例
- 贈り物(旅行土産/花/特産品/プレゼント) お礼状 文例
- 年末年始帰省/お盆休み帰省のお礼 お礼メール 文例
- 年末年始帰省/お盆休み帰省のお礼 お礼状 文例
- お年玉/お小遣い お礼状 文例
- 誕生日お祝い(子/嫁宛) お礼状 文例
- 誕生日プレゼント(知人/友人宛) お礼状 文例
- 誕生日プレゼント(お世話した方/恋人宛) お礼状 文例
- 敬老の日プレゼント(子/孫/嫁宛) お礼メール 文例
- 敬老の日プレゼント お礼状 文例
- 敬老の日贈り物(お世話をした方宛) お礼メール 文例
- 成人祝い お礼状 文例
- 七五三お祝い お礼状 文例
- 初節句お祝い お礼状 文例
- 結婚祝い お礼状 文例
- 出産祝い お礼状 文例
- 合格祝い お礼状 文例