省エネ運転協力依頼メール 文例
件名:(社用車での省エネ運転のお願い/燃料費削減のための省エネ運転にご協力ください)
社員 (各位/皆様へ)
総務部〇〇です。
昨今のガソリン価格の高騰に際し、(今後以下の省エネ運転ををまとめ/社用車運転時の省エネ運転の指針を策定し)ました。
社用車を使用する社員は、(省エネ運転の徹底をはかって/ご確認いただき省エネ運転に協力)いただきますようお願いいたします。
または
ガソリン価格の(高騰/高止まり)の折、(営業担当者/営業車を利用する際)には以下の省エネ運転の徹底することで、一層の燃料費の削減を心がけるようお願いいたします。
または
営業車の燃料費削減対策として、各所属長は以下の省エネ運転の徹底をはかるよう再度ご指導いただきますようよろしくお願いします。
-エコドライブの心得-
1.アイドリングストップの徹底
2.制限速度または経済速度の徹底
3.急加速/急発進のない運転(5秒で時速20km程度)の徹底
4.車間距離に余裕をもち、加速・減速の少ない運転の徹底
5.早めの減速で停止することを心がけること
6.不要な荷物を乗せないよう心がけること
7.エアコンは適切に使用すること
8.タイヤの空気圧を適切に保つこと
9.満タン給油を避け、こまめな給油を徹底する
*************************
署名
*************************
SDGsへの協力依頼メール 文例
件名:(自動車の利用に関してのお願い/自動車の利用の件)
社員 (各位/皆様へ)
総務部〇〇です。
我が社は、企業としての社会的責任をはたすへくSDGsを全社あげて推進してきましたが、
その一環としまして、今後は自動車の利用に関しての指針を策定しました。
社員の皆さんは、業務や通勤以外にも車を運転する際は、(指針の徹底をはかって/指針ご確認いただき協力)いただきますようお願いいたします。
自動車の利用に関しての指針
1.可能な限り電気自動車への買い変えを推進する
2.通勤、移動は可能な限り公共交通機関を利用し、自家用車の使用を削減する
3.ガソリン車の運転上心がけること
1)アイドリングストップの徹底
2)制限速度または経済速度の徹底
3)急加速/急発進のない運転(5秒で時速20km程度)の徹底
・・・・
・・・・
*************************
署名
*************************
- お願い/依頼状 文例
- 安全運転/交通法規遵守への協力依頼メール 文例
- 標語/創意工夫/ネーミング応募協力依頼メール 文例
- 省エネ運転/SDGsへの協力依頼メール 文例
- 制限速度遵守/交通渋滞防止への協力依頼メール 文例
- 迷惑行為/迷惑駐車防止への協力依頼メール 文例
- 害虫駆除対応への協力依頼メール 文例
- 全館停電対応への協力依頼メール 文例
- サーバーメンテナンス対応への協力依頼メール 文例
- 事務所内工事への対応への協力依頼メール 文例
- 避難訓練への協力依頼メール 文例
- 一斉清掃への協力依頼メール 文例
- 全館禁煙/分煙への協力依頼メール 文例
- 健康診断受診への協力依頼メール 文例
- 通信教育受講/資格取得への協力依頼メール 文例
- 有休消化への協力依頼メール 文例
- 会合/式典でのご挨拶(社内宛)依頼メール 文例
- 退職記念品贈呈(定年/結婚)への協力依頼メール 文例
- 社内販売協力のお願い 依頼状/メール 文例
- 採用活動(採用パンフ社員紹介)協力依頼メール 文例
- 省エネ協力のお願いメール 文例
- 個人情報取扱い規定遵守 依頼メール 文例
- サーバー負荷軽減のお願いメール 文例
- パスワード定期変更のお願いメール 文例
- 詐欺サイト発見時通報のお願い 依頼告知文例
- 誤配信メールの削除のお願いメール 文例(社内宛)
- 棚卸要領指示書/棚卸要領指示メール 文例
- 年度末決算処理指示書/年度末決算処理指示メール 文例
- 売上確定指示書/売上確定指示メール 文例
- 売掛金回収指示書/売掛金回収指示書メール 文例