省エネ協力のお願い(冬)依頼メール 文例
件名:(省エネ徹底のお願い/冬季省エネ徹底の件)
(社員/所属長) 各位
本年は例年になく寒い冬となり暖房のための(燃料費、電気代)が増大しています。
つきましては、以下の省エネ対策へのご協力をよろしくお願いします。
または
本格的な冬を迎えるにあたり、各所属長は以下の省エネ対策(の徹底をはかるよう(再度/今一度)ご指導/が確実に実行されているかの監督をして)いただきますようよろしくお願いします。
または
暖房費が増大する時期を迎え、社員の皆様には下記の対策を確実に実行することで、一層の省エネにご協力いただくようお願いいたします。
1.暖房の設定(温度は00度/は〇度で自動運転に設定)とする。
2.セーターやベスト、カーデガンで各自寒くないよう調整する。
3.不必要な照明、空調、暖房を切る。
4.外出や長時間デスクを離れる場合、パソコンの電源を落とす。
5.退社時プリンタ、PC、換気扇、エアコン等の切り忘れをなくす。
6.昼休みは、可能な限り消灯する。
*************************
署名
*************************
省エネ協力のお願い(夏)依頼メール 文例
件名:(省エネ徹底のお願い/夏季省エネ徹底の件)
(各部長/所属長/〇〇部長) 各位
または
社員 各位
(毎年、夏期は(クーラー/冷房)の使用のため/本年は例年になく暑い夏となり冷房による)電気料が増大しています。
つきましては、以下の対策を全社員、今一度ご確認いただき省エネに協力いただきますようお願いいたします。
または
本格的な夏を迎えるにあたり、各所属長は以下の省エネ対策(の徹底をはかるよう再度ご指導いただきますようよろしくお願いします。
または
冷房費が増大する時期を迎え、社員の皆様には下記の省エネ対策徹底することで、一層の省エネを心がけるようお願いいたします。
-夏の省エネ対策-
1.冷房の温度は00度に設定とする。
2.社内では、ポロシャツ、半袖シャツ、ノーネクタイで涼しい服装で過ごす。
3.(外気温が概ね〇度を越えない間は/朝10時までは/外気が概ね〇度以下の時又は朝10時までは)窓を開けて冷房は切る。
3.不必要な照明、空調、暖房を切る。
4.外出や長時間デスクを離れる場合、パソコンの電源を落とす。
5.退社時プリンタ、PC、換気扇、エアコン等の切り忘れをなくす。
6.昼休みは、可能な限り消灯する。
7.・・・・
*************************
署名
*************************
- お願い/依頼状 文例
- サーバー負荷軽減のお願いメール 文例
- インターネットの不適切利用自粛 依頼メール 文例
- パスワード定期変更のお願いメール 文例
- パスワード変更のお願い 依頼状 文例
- パスワード厳格管理と定期変更のお願い 依頼告知文例
- パスワード変更お願い 依頼文 文例(ホームページ掲載)
- パスワード変更のお願いメール 文例
- 誤配信メールの削除のお願いメール 文例(社内宛)
- 誤配信メールの削除のお願いメール 文例(社外宛)
- 機密含むメール削除/他言無用お願い 依頼メール 文例
- 詐欺サイト発見時通報のお願い 依頼告知文例
- 採用活動(採用パンフ社員紹介)協力依頼メール 文例
- 省エネ協力のお願いメール 文例
- 個人情報取扱い規定遵守 依頼メール 文例
- 機密情報取り扱い 依頼メール 文例
- 機密情報取り扱い 依頼状 文例
- 名簿録取扱い(送付案内) 依頼状 文例
- 会合/式典でのご挨拶(社内宛)依頼メール 文例
- 退職記念品贈呈(定年/結婚)への協力依頼メール 文例
- 社内販売協力のお願い 依頼状/メール 文例
- 歓送迎/親睦会参加のお願いメール 文例
- 会合/会議/協議会への出席のお願い 依頼状 文例
- 採用活動(採用パンフ社員紹介)協力依頼メール 文例
- リクルート活動協力のお願い 依頼状 文例
- リクルーターのお願いメール 文例
- 害虫駆除対応への協力依頼メール 文例
- 避難訓練への協力依頼メール 文例
- 健康診断受診への協力依頼メール 文例
- 安全運転/交通法規遵守への協力依頼メール 文例