記念品贈呈への協力依頼メール 文例(寿退社)
件名:(〇〇さん 寿退職に伴うご協力のお願い/記念品贈呈への有志募集の件)
〇〇(部/課)員各位
〇〇課の〇〇です。
この度、〇〇さんが、結婚を機に会社を退社し、(ご主人に連れ添って海外へ行かれ/〇〇へ引っ越され)ますので、(課/部)の有志でご結婚お祝いをお贈りしたいと考えています。
または
この度、〇〇課の〇〇さんがご結婚さあれることとなりそれを機に退社されますが、(結婚式の予定がない/ご本人同士のご意向で親族だけの結婚式をする)とのことなので、ご結婚のお祝い(がてら/の代わりに)心ばかりの品をお贈りしたいと考えています。
つきましては、(ご賛同いただける方は/特に〇〇さんと親しくされおられた皆様には)一口〇〇円のご協力いただきますようお願いいたします。
(ご賛同/ご協力)いただける方は、お手数ですが、〇日までに(私か不在の場合は〇〇へ記念品代をお持ちください/私ご返信ください。後日集金にお伺いします)。
*************************
署名
*************************
定年退職記念品贈呈への協力依頼メール 文例
件名:(〇〇部長定年退職に伴うご協力のお願い/記念品贈呈への有志募集の件)
〇〇(部/課)員各位
お疲れ様です。
(〇課の)〇〇です。
〇〇(部長/課長)が、〇月〇日をもって定年退職されるにあたり、(課/部)の有志で定年退職の記念に心ばかりの品をお贈りしたいと考えています。
つきましては、(ご賛同いただける方は/特に〇〇課長にお世話になった皆様には)一口〇〇円のご協力いただきますようお願いいたします。
(ご賛同/ご協力)いただける方は、お手数ですが、〇日までに(私か不在の場合は〇〇へ記念品代をお持ちください/私ご返信ください。後日集金にお伺いします)。
また、他にも(ご賛同/ご協力)いただけそうな方(に心当たりがありましたら私にご連絡を/がおられましたら声をかけて)いただだきますよう重ねてお願いします。
*************************
署名
*************************
- お願い/依頼状 文例
- 会合/宴会/式典でのご挨拶 依頼メール 文例(社内宛)
- 会合/宴会/式典でのご挨拶依頼メール 文例
- 会合/式典でのご挨拶 依頼メール 文例(社外宛)
- 会合/式典でのご挨拶/乾杯のお願い 依頼状 文例
- 退職記念品贈呈(定年/結婚)への協力依頼メール 文例
- 被災社員へ(お見舞い募金/手伝い)協力依頼メール 文例
- 被災地への義援金募金の協力依頼メール 文例
- 社内販売協力のお願い 依頼状/メール 文例
- 害虫駆除対応への協力依頼メール 文例
- 避難訓練への協力依頼メール 文例
- 健康診断受診への協力依頼メール 文例
- 安全運転/交通法規遵守への協力依頼メール 文例
- 社内チーム応援のお願いメール 文例
- 社内販売協力のお願い 依頼状/メール 文例
- ボランティア活動協力のお願いメール 文例
- 寄付/協賛依頼 依頼状 文例
- 会社紹介番組広報/紹介記事購読依頼メール 文例
- 盗難防止の徹底のお願いメール 文例
- 採用活動(採用パンフ社員紹介)協力依頼メール 文例
- 省エネ協力のお願いメール 文例
- 個人情報取扱い規定遵守 依頼メール 文例
- サーバー負荷軽減のお願いメール 文例
- パスワード定期変更のお願いメール 文例
- 詐欺サイト発見時通報のお願い 依頼告知文例
- 誤配信メールの削除のお願いメール 文例(社内宛)
- 棚卸要領指示書/棚卸要領指示メール 文例
- 年度末決算処理指示書/年度末決算処理指示メール 文例
- 売上確定指示書/売上確定指示メール 文例
- 売掛金回収指示書/売掛金回収指示書メール 文例