会合/式典での乾杯のご挨拶依頼メール 文例(社外宛)
件名:(〇〇(式典/会合)でのご挨拶のお願い/〇〇へのご臨席感謝申し上げます)
〇〇〇(会社名)
(役職)〇〇〇〇様
平素はお世話になっております。
〇〇〇〇株式会社の〇〇です。
この度は、〇〇(式典/会合)に関して(ご相談/お願い)がいがあり、メールいたしました。
実を申しますと、当日ご来賓のご挨拶をお願いしておりました(方/〇〇様)が、(急なこと/やむを得ない用事)で(ご臨席/ご出席)が叶わなくなり(不躾ではありますが/誠に(申し訳ない/恐縮ではありますが)、〇〇様に来賓を代表してご挨拶(を賜るれますよお願い申し上げます/お願いできますれば、幸いに存じます)。
恐れ入りますが、〇日でにお願いできるかお返事をいただきますようお願いいたします。
*************************
署名
*************************
会合/式典での乾杯のご挨拶依頼メール 文例(社外宛)
件名:(〇〇(式典/会合)でのご挨拶のお願い)
〇〇〇(会社名)
(役職)〇〇〇〇様
平素はお世話になっております。
〇〇〇〇株式会社の〇〇です。
(本日の/〇日の)〇〇(式典/会合)でのことなのですが、(冒頭の/来賓の)ご挨拶をお願いでませんでしょいうか。
(本来なら/当然ながら)(会長/〇〇様)が、(挨拶/〇〇)をす(るのが筋/べきなの)ですが、(あいにく/どうしても)(会長/〇〇)の都合が悪く、何方かお願いしないといけない状況であり、(〇〇様であれば、適任かと思い/専務理事である〇〇様に/是非とも〇〇様に)(会長に代わり/会の冒頭での)ご挨拶を頂戴できれば幸いに存じます。
尚、(〇〇の開会時間は〇時で〇時頃から〇分程度の〇〇で結構ですので、どうかお引き受けいただけますようお願い申し上げます。
(もし、遅れる場合は/ご都合が悪いようでれば)、他の方にお願いしますのでお手数でありますが、ご連絡よろしくお願いします。
*************************
署名
*************************
- お願い/依頼状 文例
- 会合/宴会/式典でのご挨拶 依頼メール 文例(社内宛)
- 会合/宴会/式典でのご挨拶依頼メール 文例
- 会合/式典でのご挨拶 依頼メール 文例(社外宛)
- 会合/式典でのご挨拶/乾杯のお願い 依頼状 文例
- 退職記念品贈呈(定年/結婚)への協力依頼メール 文例
- 被災社員へ(お見舞い募金/手伝い)協力依頼メール 文例
- 被災地への義援金募金の協力依頼メール 文例
- 社内販売協力のお願い 依頼状/メール 文例
- 害虫駆除対応への協力依頼メール 文例
- 避難訓練への協力依頼メール 文例
- 健康診断受診への協力依頼メール 文例
- 安全運転/交通法規遵守への協力依頼メール 文例
- 社内チーム応援のお願いメール 文例
- 社内販売協力のお願い 依頼状/メール 文例
- ボランティア活動協力のお願いメール 文例
- 寄付/協賛依頼 依頼状 文例
- 会社紹介番組広報/紹介記事購読依頼メール 文例
- 盗難防止の徹底のお願いメール 文例
- 採用活動(採用パンフ社員紹介)協力依頼メール 文例
- 省エネ協力のお願いメール 文例
- 個人情報取扱い規定遵守 依頼メール 文例
- サーバー負荷軽減のお願いメール 文例
- パスワード定期変更のお願いメール 文例
- 詐欺サイト発見時通報のお願い 依頼告知文例
- 誤配信メールの削除のお願いメール 文例(社内宛)
- 棚卸要領指示書/棚卸要領指示メール 文例
- 年度末決算処理指示書/年度末決算処理指示メール 文例
- 売上確定指示書/売上確定指示メール 文例
- 売掛金回収指示書/売掛金回収指示書メール 文例