数量変更お断りメール 文例
件名:(数量変更の件/「〇〇〇」数量変更へのご回答)
〇〇〇〇株式会社
〇〇部〇〇〇〇様
平素お世話になっております。
〇〇〇〇株式会社
〇〇部〇〇〇〇です。
ご注文(貴社注文No.******)頂いております
「〇〇〇」の数量変更の件でメールいたしました。
貴社のご意向に添えず申し訳ないのでありますが、弊社としては(既に製造に仕掛かっており/資材の調達まで完了/〇〇まで完了しており)、
この時点での数量変更は了承できません。
〇〇は(特注品/受注生産/貴社専用の製品)でありまして、
(他社への/他での)販売が(困難であります/不可能です/できません)ので、
この段階における減数は(ご遠慮いただきたく存じます
/弊社で販売の目途がたたない(製品/仕掛)在庫を持つことでありまして、
到底受け入れられないません)。
この度(だけは/のことは)、どうかご容赦いただきますようお願いいたします。
取り急ぎ、数量変更の件へのご回答まで申し上げます。
*************************
署名
*************************
注文取消お断りメール 文例
件名:(「〇〇〇」キャンセルの件/発注取消しへのご回答)
〇〇〇〇株式会社
〇〇部〇〇〇〇様
平素お世話になっております。
〇〇〇〇株式会社
〇〇部〇〇〇〇です。
ご(連絡/相談)のありました発注の取消に関して
取り急ぎ、弊社としてご回答申し上げます。
貴社よりの(キャンセル/取消し)(に伴う補償/条件)に関しまして検討いたしましたが、
弊社が(多額の(保管費用/金利負担)を負担する
/多量の不良在庫を持つ)こととなり(到底お受けできるご提案ではありません
/、少なくともご提示の条件では承諾できかねます)。
貴社との(基本取引契約書〇条にあるとおり、個別契約は発注書に対する請書で/売買契約は、貴社発注書(No.00000)を弊社が受け取った時に)確定しておりますので、
弊社は、契約確定後の(キャンセル/発注取り消し)(に応じる義務はなく、貴社は(如何なる事情であれ/確実に)契約を履行していただけるものと考えております)/である本事案はお受けしかねます)。
この度の件は、(弊社の経営を脅かす/多大な費用負担が発生する
/多額の損失を被るおそれのある)ことであり、お断りせざるを得ないことをご理解いただきますようお願いいたします。
*************************
署名
*************************
- 断り状/拒絶状/お断りメール 文例
- 断り状/拒絶状(ビジネス) 書き方
- お願いのお断り文例
- 値引きお断り 拒絶状 文例
- 値引きお断りメール 文例
- コストダウンお断り 拒絶状 文例
- コストダウンお断りメール 文例
- 注文のお断り 文例
- 注文お断りメール 文例
- 見積りのお断り 文例
- 見積りお断りメール 文例
- 提案コンペ参加依頼のお断り 文例
- 設計コンペ参加依頼お断りメール 文例
- 新規取引/新規口座開設のお断り お断り 文例
- 新規取引/新規口座開設のお断りメール 文例
- 支払条件変更お断り 拒絶状 文例
- 支払条件変更お断りメール 文例
- 数量変更/注文取消お断り 拒絶状 文例
- 数量変更/注文取消お断りメール 文例
- 無償の設計変更お断り 拒絶状 文例
- 無償の仕様変更お断りメール 文例
- 契約更新/契約変更のお断り 文例
- 契約更新/契約変更お断りメール 文例
- 派遣契約更新のお断り 文例
- 派遣契約更新お断りメール 文例
- 工場見学のお断り/メール 文例
- 寄付のお断りメール 文例(団体宛)
- 寄付のお断り 文例(団体宛)
- 寄付のお断りメール 文例(知人/友達宛)
- 寄付のお断り 文例(知人/友達宛)
- 工場見学のお断り/メール 文例