納期遅延 謝罪への返信メール 文例
件名:(納期(延期/遅れ)の件/入荷遅れの件/入荷後速やかにお送りください/できる限り早くお送りください/RE:〇〇の件)
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇センター 御中
又は
(〇〇/ご担当者) 様
注文番号0000000で〇〇を購入した〇〇と申します。
または
〇〇(注文番号0000000)の(納期遅延/入荷遅れ)の件で(メールしました/(ご連絡/お電話)をいただきメールしました)。
(さて/早速ながら/先日)、(注文番号000000で購入してそれが注文した(商品/〇〇)/(〇日付けでwebサイト/お電話)で注文した〇〇)が、(メーカからの入荷の遅れで発送が遅れる/納期が遅れる/〇日の出荷ができない)とのことで、(誠に残念であります/何とかしていただきたいのは山々です)。
(とはいえ/しかし)、(致し方ないこと/(災害/〇〇)が原因であれば仕方ないこと/どうにもならないよう)ですから(待たせていただきます/入荷したらで結構です/多少の遅れはやむを得ないと心得てお待ちします)。
取り急ぎ、(メール/ご連絡)(のお返事/への回答)まで。
または
メール読みました。
私としては、多少納期が遅れても(特段急いでもおりません/〇〇が届きさいすればそれで結構です)から(気になさらないでください/(確実に/間違いなく)お届けいただけるようお願いします)。
取り急ぎ、(メール/ご連絡の)お返事まで。
または
メール拝読いたしました。
(メーカからの入荷待ち/〇〇が原因)で当初の予定より納期が遅れるとのことですが、(私としては、/正直いって)〇〇(が〇日までに届かないと困ります/が〇日に届かないのなら〇〇で使うのを諦めざるを得ません)。
(とは申しましても/しかしながら)、(私が何を申してもどうにもなりませんようですので/貴社としても手は尽くされたことでしょうから/不測の事態で事情も理解できますから)(注文の取消しはせず/このまま/多少の遅れはしかたないと思い)(待つことにしました/〇〇が届くまでは何とかします)。
私としては、一日でも早く手に入れたいと思っておりますので、(納期を少しでも早めるよう善処いただければ幸いです/入荷したら直ぐに発送いただきますようお願いします)。
取り急ぎ、メールのお返事まで。
または
メール読ませていただきました。
貴社の(ミス/手違い)で(納期/発送)が遅れるとのことですが、私としてもできるだけ早く欲しいのは山々ですので、(今の予定で可能な限り早く/可及的速やかに)お送りいただきますようお願いします。
また、貴社におかれましては、二度とこのようなことのないようご注意いただきますようお願します。
取り急ぎ、メールのお返事まで。
************************
署名
*************************
商品未着 謝罪への返信メール 文例
件名:(〇〇未着の件/至急ご対応お願いします/できる限り早くお届けください/ご対応よろしくお願いします/RE:〇〇の件)
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇センター 御中
又は
(〇〇/ご担当者) 様
注文した〇〇が未着の件でご連絡を差し上げた〇〇と申します。
または
〇〇(注文番号0000000)の件で(メールしました/(ご連絡/お電話)をいただきメールしました)。
(さて/早速ながら)、(注文番号000000で購入した/(〇日付けでwebサイト/お電話)で注文した)〇〇(が未だに届いていない/が未着となっている)件、(貴社の手違いでまだ発送すらされていない/ご配送で未だ運送会社にある/注文確定の処理が未完であった)とのこと(で、至急た対応していただきたく存じます/ですが、何とか〇日までには届くよう手配していただきたくようお願いします)。
当方としては、〇〇が未着となっていることで(予定が大幅にずれてしまい/〇〇が予定どおりにできず)、(たいへん困っております/苦慮いたしております)ので、(善処して/最善を尽くして)いただき(ますようお願いします/たく、存じます)。
取り急ぎ、未着の件への(お返事/回答)まで。
または
ご丁寧なお詫びの(メール/お便り)恐れ入ります。また、迅速なご対応ありがとうござます。
(人のすること、(ミスも/手違いも)あるでしょうから/特に急いでもおりません/私としては〇〇が届けばそれで結構です)ので)、気になさらないでください。
取り急ぎ、お返事まで。
または
メール(読よみました/拝読いただきました)。
貴社の(ミス/手違い)で(未着なっている/(配達/未だ発送)されていないとの)ことが判明したとのことで、私としては(安心いたしました/どこかに間違って送られたのではないかと心配していましたが、安堵しました)。
(このうえは/それが分かれば急いでいる訳ではありませんので)、確実にお届けいただけますようお願い(いたします/するばかりです)。
取り急ぎ、お返事まで。
または
メール(読よみました/拝読いただきました)。
(当方としては、/正直(いい/申し)まして)〇〇が届かないことで(予定が大幅にずれてしまい/〇〇が予定どおりにできず)、困っておりますので、(可及的速やかに/至急)(お送りいただきたく存じます/お届けいただけるようお願いします)。
なお、貴社におかれましては、今後は二度とこのようなことのないよう(ご注意/管理を徹底)していただきますようお願します。
取り急ぎ、メールのお返事まで。
************************
署名
*************************
- ▲をクリックで表示/非表示切替 -
品切れ 謝罪への返信メール 文例▲
製品未着 謝罪への返事 文例▲
納期遅延 謝罪への返事 文例▲
- 返信状/返信メール 文例
- お詫び/謝罪/反省/お断りへの返信状/返信メール 文例
- 借用品の返却忘れ/器物破損/紛失/汚損 お詫びへの返事 文例
- 酒での失態 お詫び/反省への返事 文例
- 怪我をさせた/万引き/器物破損 謝罪/示談お願いへの返事 文例
- 無許可写真/個人情報投稿/誹謗/中傷 お詫び/反省への返信メール 文例
- 借金遅延/遅延後の返済 謝罪への返信状/返信メール 文例
- 返済不能/破産/法的債務整理 謝罪への返事 文例
- 交通事故/自転車事故 示談のお願い/謝罪への返信状/返信メール 文例
- 火災/小火/事故 謝罪への返信状/返信メール 文例
- ドタキャン/急な欠席 お詫びへの返信状/返信メール 文例
- 会葬不参列 お悔やみへの返信状/返信メール 文例
- 借金/連帯保証/身元保証 お断りへの返信状/返信メール 文例
- 保険/投資/宗教/サークル勧誘 お断りへの返信状/返信メール 文例
- 物品借用/購入/宿泊/介護援助/寄付のお願い お断りへの返信状/返信メール 文例
- 就職斡旋/喧嘩仲裁/縁談のお願い断りへの返信状/返信メール 文例
- 恋人間トラブル(喧嘩/浮気/DV/別れ) お詫び/反省への返信メール 文例
- 男女間トラブル(交際申込断り/お見合い断り/離婚/養育費遅れ) お詫び/反省への返信メール 文例
- 夫婦間トラブル(喧嘩/浮気/DV/借金/メール盗み見) お詫び/反省への返信メール 文例
- 親子間トラブル(喧嘩/暴力/万引/成績不振/交際) お詫び/反省への返信メール 文例
- ご近所トラブル(騒音/ペット/迷惑駐車/ゴミ出し) お詫び/反省への返事 文例
- 知人間トラブル(暴力/失礼/無礼/嘘) お詫び/反省への返事 文例
- 近隣工事トラブル(騒音/迷惑駐車) 謝罪への返信状/返信メール 文例
- 施工ミス/作業ミス/工期遅れ 謝罪への返信状/返信メール 文例
- 不良品/不具合 謝罪への返信状/返信メール 文例
- 数量違い/品違い 謝罪への返信状/返信メール 文例
- 納期遅れ/未着/品切れ 謝罪への返信状/返信メール 文例
- クレーム/苦情 謝罪への返信状/返信メール 文例
- 誤請求/誤記/ミス/不手際/ドタキャン 謝罪への返信状/返信メール 文例
- メール誤送信/ウイルス感染/個人情報漏洩 謝罪への返信状/返信メール 文例
- 社員の失態/迷惑行為 謝罪への返信状/返信メール 文例
- 社員の違法行為(飲酒運転/暴行/脅迫/詐欺/機密漏洩) 謝罪への返信状/返信メール 文例