断り状/拒絶状の書き方-当サイトの文例/例文や書式、テンプレート等は、コピー&べーストして使用にただけます。
その多くの文例,例文には、書き換えの語句や意味合いの違う文章が入っています。ご自分の実状や心境に合った表現を選択や変更してご利用ください。
拒絶状 書き方(ビジネス文書)
株式会社 ОΟОΟ
ОΟ部 ΟООΟ 様
令和Ο年Ο月Ο日
株式会社 ОΟОΟ
ОΟ部 ΟООΟ
ОΟ(の件/に関しての回答/のご依頼へのご回答)
標題の件、ОΟに関してのご依頼は承諾でき(ません/かねます)ので、(ОΟは必ずや守ってますよう重ねてお願いいたします/ΟΟを遵守/お(約束/契約)どおりにОΟして)いただきたく存じます)。
貴社よりご(指摘/指導/提案)のありました(ОΟは、品質を損なう/ΟΟに関して検討いたしましたが、ОΟとなる)おそれがありまして(ОΟと判断せざるを得ません/、到底受け入れることはできません)。
または
ОΟに関して(О回もの/既にОもの/貴社よりのご指示で)ОΟ(しており/の要請にお応えしたことで)(ОΟする余裕はもうございません/のОΟは限界に達しております)。
弊社は、貴社よりのОΟに対しましては、(これまでにも/ΟΟを)ОΟしており(ますことをご理解いただき/加味されて)、更なるОΟに関しては不可能との結論をご了承いただきたく存じます。
または
当社としまして、(ОΟが/事情も)あり、(ОΟに関しては違約金の支払い/ΟΟれは損害賠償義務)が発生すること(もまた/を)ご理解いただき、納期遵守(重ねてお願いいたします/の確約を望む次第です)。
以上、ОΟのご(依頼/提案)に対すしましての弊社(見解/回答/で検討した結果)を申し上げる次第です。
以上
- ▼ [クリック-表示/非表示] -