合格証書/認定証書 書式/文例 -
文例はそのままコピーしてご利用ください。
文例中には、文章作成に役立つ置き換え語句や文章を入れていますので、
ご自身の心情等にあった言葉や文章を選んで文を完成させてお使いください。
合格証書 書式/文例
第〇〇〇〇号
合格証書
(試験名称/級)〇〇〇〇
〇〇〇〇 (殿)
生年月日〇年〇月〇日
あなたは第〇回〇〇〇〇検定試験(において頭書の等級)に合格されましたことを証します
または
右は(管理者能力試験/安全管理者試験/〇〇能力認定試験)(〇級)に合格したことを証する
または
あなたは(当協会の定める/規定の)科目を履修され(資格認定試験/修了試験/能力検定試験)に合格されたことをここに証します
令和〇年〇月〇日
(組織名) 〇〇〇〇
(代表者/責任者名) 〇〇〇〇 印
認定証書 書式/文例
認定証書
第〇〇〇〇号
〇〇〇〇 殿
生年月日〇年〇月〇日
または
(会社名) 〇〇〇〇 殿
(あなた/貴社/右)は(本協会/本財団/本校)が実施した〇〇〇〇(講座/講習/セミナー)を(受講/修了)しましたので
ここに〇〇〇〇であることを認定いたします
または
(あなた/貴社/右)は(本協会/本財団)(の審査に合格しました/の定める要件(条件)を満たしておられます)ので
ここに〇〇〇〇であることを認定いたします
または
(あなた/貴社/右)は(本協会/本財団/本校)が(主催/実施)した〇〇〇(検定〇級/の審査)に合格したことを証するとともに
(〇〇〇〇/〇〇士/〇〇技能者/〇〇指導員)であることを認定いたします
または
あなたは永年〇〇〇に関する(技能/技術/研究)(の修練をされました/発展に貢献されました/の向上に努められました/に実績をあげられました/は秀でておられます)ので
ここに(〇〇〇〇/〇〇士/〇〇技能者/〇〇指導員)であることを認定します
令和〇年〇月〇日
(組織名) 〇〇〇〇
(代表者/責任者名) 〇〇〇〇 印
関連文例一覧
関連文例&コンテンツ
- 証明書 書式/文例と書き方
- 社員証/身分証明書 書式/文例
- 入門証/許可証 書式/文例
- 免許状/資格証明書 書式/文例
- 内定証書 書式/文例
- 合格証書/認定証書 書式/文例
- 修了証書/卒業証書 書式/文例
- 在職証明書/退職証明書 書式/文例
- 辞令の書式と書き方
- 身元保証書 書式/文例
- 委任状 文例
- 委任状 書式/文例と書き方
- 公正証書 委任状 書式/文例
- 住民票取得時 委任状 書式/文例
- 戸籍取得時 委任状 書式/文例
- 印鑑証明取得時 委任状 書式/文例
- 固定資産証明書取得時 委任状 書式/文例
- 自治会/PTA総会 委任状 書式/文例
- 株主総会 委任状 書式/文例
- 借用書(物品) 文例
- 借用書(車両) 文例
- 借用書(書籍/本/資料) 文例
- 借用証書/金銭消費貸借契約書(連帯保証人あり) 文例
- 借用証書/金銭消費貸借契約書(連帯保証人なし) 文例
- 借用証書/金銭消費貸借契約書 文例
- 借用証書/債務承認弁済契約書(連帯保証人あり) 文例
- 借用証書/債務承認弁済契約書(連帯保証人なし) 文例
- 借用証書/債務承認弁済契約書 文例
- 借用証書/準金銭消費貸借契約書(連帯保証人あり) 文例
- 借用証書/準金銭消費貸借契約書(連帯保証人なし) 文例