業務委託契約解除受理 通知メール 文例
件名:(業務委託契約解除(許諾/許可)通知/(業務委託契約終了/退社)手続きの件)
〇〇〇〇株式会社
〇〇〇〇 様
(お疲れ様です。)人事部の〇〇です。
(貴社/〇〇様)からの業務委託契約(解除/解約/終了)(申請が許諾/願いが許可)されまいたので、(業務委託契約終了/退社)手続きの詳細をメールいたしました。ご対応よろしくお願いいたします。
1.業務委託契約(終了/解除)日
令和〇年〇月〇日
2.業務委託代金支払
(例)
1)金額
中途解約のため、(日割り/出来高の割合に相当する)00000円
2)支払日
(委託終了の翌月末日/令和〇年〇月〇日)
3)支払い方法
指定口座への振込み
3.注意事項
(例)
1)貸与品は、契約終了日までに全て返却し、監督部署の長の承認を受けること。
2)引継ぎは、管理者の指示のもと書面にて後任に引き継ぎ、監督部署の長の承認を受けること。
3)当社業務でしり得た(機密/営業/全ての)情報に関しては守秘義務を負うことをご承知おきください。
4.(問い合わせ先/連絡先/担当者)
人事部 〇〇(TEL 000-000-0000/メール ****@****.****)
備考
(例)
(添付の/別途お渡しする)(退社時/業務終了時)機密保持(契約署/の誓約書)に署名、捺印して提出ください。
*************************
署名
*************************
業務委託契約解除許可通知(退職手続)文例
〇〇〇〇 様
令和〇年〇月〇日
人事部長 〇〇〇〇
業務委託契約解除許可通知
貴殿よりの業務委託契約解除(終了)願いのとおり、令和〇年〇月〇日付けをもって貴殿との業務委託契約の解除を許可します。
ついては、委託契約解除日までに、業務に支障をきたさないよう引継ぎをするとともに貸与物品、資料等の返却を行ない、
監督部署の長の承認を受けてください。
また、契約解除に際し、当社業務中に知りえた機密情報を漏らさない旨の機密保持誓約書を提出ください。
尚、本件の問い合わせは人事部 〇〇(03-1234-5678)までお願いします。
以 上
- 人事文書 文例
- 育児休業申請(受理/許可)通知書/メール 文例
- 時間短縮勤務申請(受理/許可)通知書/メール 文例
- 介護休業申請(受理/許可)通知書/メール 文例
- 介護時間短縮勤務申請(受理/許可)通知書/メール 文例
- 社宅入居許可通知(社員宛) 通知書/メール 文例
- 社宅入居許可通知(新入社員宛) 通知書/メール 文例
- 単身赴任許可通知書/メール 文例
- 兼業/副業許可通知書/メール 文例
- 兼業/副業不許可通知書/メール 文例
- 競業許可通知書/メール 文例
- 競業不許可通知書/メール 文例
- 転勤許可通知書/メール 文例
- 転勤不許可通知書/メール 文例
- 転属許可通知書/メール 文例
- 転属不許可通知書/メール 文例
- 退職届受理通知書/メール 文例
- 雇用契約解除受理通知書/メール 文例
- 業務委託契約解除受理通知書/メール 文例
- 契約社員契約更新許可通知書/メール 文例
- 契約社員契約更新不許可通知書/メール 文例
- 業務委託契約更新許可通知書/メール 文例
- 業務委託契約更新不許可通知書/メール 文例
- 定年退職後再雇用許可通知書/メール 文例
- 定年退職後再雇用不許可通知書/メール 文例
- 入寮許可通知書/メール 文例(新入社員宛)
- 入寮申請許可通知/メール 文例(社員宛)
- 復職許可通知書/メール 文例
- 復職不許可通知書/メール 文例
- 休職許可通知書/メール 文例